元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。
ボクが食べたものとは若干名前もカレーの量も違っているようですが、同じメーカーのものですから似てるんじゃないでしょうか。
ふらの産トマトのチキンカレー
富良野というと、普通『北の国から』を連想するそうですね。
でも、ボクはその名作と呼ばれる『北の国から』を全く観たことがありません。
だから、富良野には何のイメージもありません。
このカレーを食べることで富良野という町へのイメージがカレーになるのではないかと思いながらの闘いです。
ルックス
状態はかなりシャバシャバでした。
スープカレーは北海道が始まりでしたっけね。
北海道の人はこういう液状のカレーのほうが好みなんですかね?
ボクはあんまり好みではございません。
パッケージを見ればわかるとおり、ほぼキーマカレーです。
鶏肉がゴロンゴロンという感じではなく、鶏の挽肉がたっぷりなのです。
色は挽き肉がということもあって担々麺のように見えました。
辛そうな感じがしますがこれは多分トマトの色でしょう。
香りはやんわりスパイシーといったところです。
バンプ
トマトの効果でしょうか、酸味はかなりキツめです。
熟したトマトを使用しているからなのでしょうか甘みもしっかりあります。
強い酸味と甘味の奥に辛味がほんのりあるという感じで、これは香りから想像したとおりでした。
具はほぼ挽肉オンリーで、とくに特徴的なものは入っていません。
ボクは酸味があるカレーのほうが好きなんですが、これはあまりに酸味が強すぎます。
確かにカレーには違いないのですが、トマトが強過ぎて、カレーとしてのアイデンティティみたいなものまで消してしまいそうになっていました。
家庭で普通にカレーを作るときに、水を一切使わずにホールトマトやカットトマトやトマトピューレなんかを使う場合もありますので、カレーとトマトというのは相性が良いんだと思います。
だがしかし、やはりここまでトマトが主張しすぎると、誰にも勧められる味にはなっていない気がしました。
なんでもバランスが大事です。
それではまた。
ありがとう!