好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。

May the Curry be with you

  • 2025年4月26日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】有名な明石タコのカレーはどうなの?酸味強めの中辛カレーを実食!『初明石発たこカレー』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 初明石発たこカレー 中辛 ボクが今回レビューするのは「初明石発 たこカレー 中辛」です。 明石といえば有名なタコの産地ですよね。そんな明石のタコを使ったカレーはどんな味わいなのか、詳しくご紹介していきます! 外観とアロマの第一印象 まず開封したときの外観ですが、全体的に赤みが帯びた色合いが特徴的です。 ル […]

  • 2025年4月25日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】茨城県の隠れた名物!メロンとローズポークの絶品ご当地カレーを食べてみた『メロンカレー』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 メロンカレー ボクがNGKの前で見つけた茨城県のご当地カレーについてご紹介します。 今回食べてみたのは、茨城の特産品を活かした「メロンカレー」です。 茨城県の意外な特産品との出会い パッケージの裏には「生産量日本一である茨城県鉾田市産の『メロン』と茨城県の銘柄豚『ローズポーク』を合わせた茨城ご当地のメロン […]

  • 2025年4月11日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】ゴーヤが主役のはずが?沖縄ゴーヤーカレーを食べてわかったこと『沖縄風沖縄ゴーヤーカレー』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたカレーはこちらでございます。 ※現在はこのカレーは販売されていないようです。 沖縄風沖縄ゴーヤーカレー 実はボク、もともとはゴーヤが大の苦手でした。 そんなボクが、ゴーヤ入りのカレーに挑戦したのですから、自分でも驚いています。 ゴーヤ初体験はまさかの苦い思い出 もうずいぶん前の話ですが、ある日ふらっとスーパーに立ち寄ったとき、ゴーヤが特売にな […]

  • 2025年4月10日

【ビーフカレー】信頼のハウス食品が本気出してきた!スパイシーカルビカレーがレトルトの中で異彩を放つ理由 『牛カルビのスパイシーカリー ペッパー&ガーリック』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※このレトルトカレーは現在では販売されていないようです。 牛カルビのスパイシーカリー ペッパー&ガーリック 今回は、ハウス食品のレトルトカレー「スパイシーカルビカレー」を実食してみた感想をまとめてみました。 結論から言うと、これはかなり“アタリ”の一品でした。 レトルトカレーにありがちなチープさは一切なく […]

  • 2025年4月8日

【フルーツカレー】【ご当地カレー】甘さとピリッと辛さがクセになる!梨入りカレーの新しい魅力『鳥取県名産 二十世紀梨カレー』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 鳥取県名産 二十世紀梨カレー 今回は、二十世紀梨入りのカレーを試してみました。 カレーと言えばスパイシーで辛いイメージがありますが、このカレーはそのイメージを少し裏切って、意外な甘さと酸味が特徴的でした。 さて、どんな味わいだったのでしょうか。 見た目と香り まず、色は茶色系で一般的なカレーの見た目。 見 […]

  • 2025年4月7日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】塩気控えめな『ら・ふらんすカレー』、果たしてご飯と相性は?

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 ら・ふらんすカレー 今回は、山形県産の『ラ・フランス』を使ったレトルトカレーのレビューです。 実は、ボクは『ラ・フランス』を食べたことがありません。 どんな味なのかもわからないので、ちょっとした冒険心でこのカレーを試してみたんです。 でも、味をどうこう言 […]

  • 2025年4月6日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】『新潟の西洋なしカレー』:甘さ控えめでもご飯が進む絶妙な味わい

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 新潟の西洋なしカレー 今回は、新潟の西洋なしを使ったカレーについて紹介します。 ボクは全く知らなかったのですが、新潟では西洋梨が有名なんですかね? ちょっと調べてみました。 新潟県は西洋梨の非常に重要な産地であり、日本国内での生産量の約82%を占めていま […]

  • 2025年4月5日

【ご当地カレー】酸味と辛さが絶妙!具だくさんの黄色いカレー『黄のれんこんカレー』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 黄のれんこんカレー こちらのカレー、見た目からして特徴的なんです。 まず色が鮮やかな黄色。 名前に偽りなし、まさにその通りのカレーです。 しっかりとした香りと酸味 香りを嗅ぐと、少し酸っぱくて辛そうな感じが漂ってきます。 キーマカレーのように、挽肉がたっぷり入っているのが見た目にもわかります。 味について […]

  • 2025年4月4日

【インドカレー】本格派インディアンカレー!『Palak Paneer』の味わいを徹底レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 Palak Paneer 同じ名前のカレーを食べまして、 今回食べたカレーも同じ「パラックパニール」と呼ばれる、カッテージチーズとほうれん草のカレーでした。 というのも、ロングセラー商品には、パッケージのデザインだけが変わって中身はそのままということもあるからです。 もしかしたら、このカレーもその類なのか […]

  • 2025年4月3日

【インドカレー】インディアンカレーの定番『パラックパニール』、その味の真相とは

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 パラックパニール インド料理の中でも人気のあるカレーの一つに、『パラックパニール』があります。 今回はそのカレーを試してみたので、ボクの感想をお伝えします。 『パラックパニール』とは、ほうれん草とカッテージチーズを使ったカレーです。 ンドでは非常にポピュラーな料理で、特徴的なのはその色と風味。 まず、見た […]