好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
CATEGORY

ビーフカレー

  • 2025年3月31日

【ビーフカレー】期待以上のクオリティ!牛タン入りレトルトカレーの味わい -『存在感たっぷりな牛タン 牛タンカレー 中辛』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 存在感たっぷりな牛タン 牛タンカレー 今回は、ドン・キホーテで購入できます牛タン入りのレトルトカレーを試してみました。 何でもおいしいイメージのあるドン・キホーテのレトルトカレーはどんなものなのか。 見た目や香り、味わいを詳しくレビューしていきます。 見た目と香り まず、見た目は赤茶色で、レトルトカレーら […]

  • 2025年3月24日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】ブランド牛の旨みは活かされているのか?実食レポート!『佐賀牛ビーフカレー』

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 佐賀牛ビーフカレー ブランド牛を使ったレトルトカレーは、これまでの経験上どれもハズレなし! そんな期待を胸に、今回は『肉はたけしま』の【佐賀牛カレー】を実食してみました。 佐賀牛とは? まずは、このカレーの主役である「佐賀牛」について。 佐賀牛は、日本国内でも最高級ランクに分類される黒毛和牛で、 この佐賀 […]

  • 2025年3月20日

【ご当地カレー】『ほなたべてみ亭 吉本新喜劇カレー』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※現在(2025.03.16)では売られていないようです。 ちなみに同じ吉本興業のカレーではこういうものがあります。 ほなたべてみ亭 吉本新喜劇カレー 吉本新喜劇が監修(?)したレトルトカレー、その名も「ほなたべてみ亭 吉本新喜劇カレー」。 関西人なら一度は目にしたことがある「吉本新喜劇」の名前が付いているだけに、ち […]

  • 2025年3月17日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『牛たんが入りすぎてる牛たんカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 たんや善治郎オンラインショップ このカレーはこちらでご購入いただけます。 牛たんが入りすぎてる牛たんカレー 中辛 仕事で仙台に行くことになりまして、これは牛たんの入っているレトルトカレーを買うしかないとなりました。 2つほど買ったうちの1つをご紹介します。 コンディション まず、封を開けた瞬間の香りですが […]

  • 2025年3月8日

【ビーフカレー】『昭和のライスカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のカレーはこちらでございます。 昭和のライスカレー 中辛 ご覧通り有名な映画とのタイアップ商品ですので、食べたのはずいぶん前の話です。 実はこのシリーズを一切観ておりません。 どんな映画であるかというのもふんわりとしかわかっておりません。 きっと昔の日本は良かったな〜ということも思わされる映画なんでしょうね。 ボクの生まれたのが昭和47年でして、この映 […]

  • 2025年3月7日

【ビーフカレー】『ボンカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ボクの食べたボンカレーは現在では販売されていないようでして、 ボンカレーラインナップ こちらを確認しますと、ボクの食べました『ボンカレー中辛』は沖縄限定商品としてのみ存在するようです。 ボンカレー中辛 レトルトカレー界の2大スタンダード『盆暮れ』の一角。 ※盆=ボンカレー、暮れ=ククレカレー このカレーはボンカレーが […]

  • 2025年3月6日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『カレーのチャンピオン 辛口』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※箱のデザインが変わっていますが、同じものです。 カレーのチャンピオン辛口 こちらは金沢カレー発祥のお店であるチャンピオンカレーのレトルトカレーでございます。 ただ、こちら↓を確認しますと、 金沢カレーの歴史 – チャンピオンカレー 箱に謳っているほど、ハッキリと元祖であるとか発祥であると […]

  • 2025年3月4日

【ビーフカレー】『黒毛和牛ビーフ・カレー中辛 萬野総本店』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 萬野総本店オンラインショップ 箱のデザインは違ってますが、オンラインショップで購入することが出来ます。 黒毛和牛ビーフ・カレー中辛 萬野総本店 萬野総本店というのところが出しているカレーです。 萬野総本店 萬野総本店は、創業90余年、「美味しいお肉を厳選して提供する」をモットーに国産黒毛和牛を中心に販 […]

  • 2025年3月3日

【ビーフカレー】【中華風】『ラー油で食べる専務の厨房まかないカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ラー油で食べる専務の厨房まかないカレー ボクはこのカレーを作っている「横浜大飯店」というところを知りません。 どんなところか調べてみましたら、メッチャメチャ派手なお店でして驚きました。 横浜の中華街の門みたいなののすぐ横なんですね。 夜のお店の写真があるんですが、カッコええな~と思ってしまいました。 […]

  • 2025年2月28日

【ビーフカレー】『ノザキのコンビーフカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ノザキのコンビーフカレー 中辛 ボクが今まで好きでよく食べていたコンビーフは実はニューコンビーフでして、 ※現在はニューコンミートという名前になってました。 こちらは馬肉も混じっていることで、実はずっと純粋なコンビーフを食べたことがなかったようです。 ということで、初コンビーフとなる今回のカレーはこち […]