元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。

※箱のデザインが違っています。
神戸はいから食堂 牛すじカレー
神戸はいから食堂というレトルトカレーをご存知でしょうか?
このカレーは、㈱神戸はいから食品本舗で製造されています。
ちなみに、この会社は実はコーヒーをメインに扱っている会社で、意外にもカレーはそのサブ的な商品なんだとか。
でも、そのレトルトカレー、実はかなり美味しいんです。
レトルトカレーのコンディション
まず、カレーを開けてみて、色、香り、そして状態は普通のレトルトカレーという感じでした。
レトルト特有の風味はありますが、悪くはありません。
全体的に一般的なレトルトカレーらしさが感じられます。
食べてみた感想
食べてみると、しっかりとした辛さが感じられるものの、ほぼ普通のレトルトカレーの味わいです。
特に、酸味が程よく効いていて、カレーの味わいに深みを与えているのが良かったです。
また、肉の甘みもほんのりと感じられ、バランスの良いカレーだと思いました。
具材には、スジとにんじんが入っていました。
にんじんは、レトルトカレーらしい適度な大きさで、たくさん入っていて食べ応えがあります。
一方で、スジはたくさん入っているように見えますが、ほとんど溶けてしまっていて、具としてというよりは、ダシとしての役割を果たしていた感じです。
個人的には、具としてのスジにもう少し存在感を求めていたので、そこは少し残念でしたが、カレー自体の味はとても良かったです。
まとめ
神戸はいから食堂のレトルトカレーは、バランスが良く、普通のレトルトカレーに少しひねりを加えた味わいです。
スジの具材に期待していた部分は少し物足りませんでしたが、全体的な味は満足度が高いです。
もし、コーヒーだけではなく、レトルトカレーも楽しみたいという方には、一度試してみる価値ありの一品です。
それではまた。
ありがとう!