好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
TAG

ご当地カレー

  • 2025年7月1日

【ご当地カレー】『黒の海苔ごまカレー』レビュー 海苔どこ行った?ご当地感に一抹の疑問

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 黒の海苔ごまカレー 今回は熊本のご当地レトルトカレー、『黒の海苔ごまカレー』を実食してみました。 有明海の海苔と熊本の自然の中で育った豚肉を使用しているとのこと。期待を胸に、いざ実食です。 商品の特徴:有明海苔と熊本産豚肉を使用 パッケージには「日本一の海苔の産地・有明海の海苔」と「熊本の自然で育った豚肉」という文字 […]

  • 2025年6月9日

【フルーツカレー】【ご当地カレー】栃木の“いちご推しカレー”を検証!名前負けしていた残念なレトルト

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 いちごカレー いちごに特別詳しいわけではないボクですが、栃木県がいちごの生産量日本一というのは知っていました。 最近では「あまおう」に対抗して、「スカイベリー」や「とちあいか」など、栃木はいちご界の次世代スターを次々と送り出しています。 そんな“いちご王国・栃木”のアンテナショップで見つけたのが、この「い […]

  • 2025年5月24日

【ご当地カレー】東北ご当地レトルト「伊達の純粋赤豚カレー」がうまい!挽肉×スパイスが絶妙【ポークカレー】

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 伊達の純粋赤豚カレー 中辛 今回は、ちょっと珍しいご当地レトルトカレー、「伊達の純粋赤豚カレー 中辛」をご紹介します。 このカレー、東北の震災復興支援を目的とした特産品販売コーナーで購入しました。 ちなみに、その時一緒に買ったのは仮面ライダーのポン酢。 こちらもなかなかインパクト大でしたが、今日はカ […]

  • 2025年5月22日

【ご当地カレー】「珈哩賛味 帆立カレー 辛口」レビュー|甘さ全開!?ホタテの風味に驚いた一皿【シーフードカレー】

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 珈哩賛味 帆立カレー 辛口 今回ご紹介するのは、北海道・札幌の企業が製造しているレトルトカレー、「珈哩賛味 帆立カレー 辛口」です。 パッケージは通常のレトルトよりも少し大きめの紙袋仕様で、見た目からちょっと高級感があります。 ボクはシーフードカレーが苦手です 正直に申し上げますと、ボクはこれまでの […]

  • 2025年5月19日

【ご当地カレー】トマトが主役すぎる!?『トマトトマトトマトCURRY』を本音でレビュー【ベジタブルカレー】

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 トマトトマトトマトCURRY 先日、高知出身の友人からおみやげとしていただいたレトルトカレーが、なんともインパクトのある名前、その名も『トマトトマトトマトCURRY』。 商品名からしてトマトの主張がすごいですが、以前にも高知のおみやげでトマト入りのカレー を食べたことがあるので、「ああ、高知ってトマ […]

  • 2025年5月11日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】イチジクはカレーに合うのか?甘味とスパイスが混ざる一皿の真実『無花果カレー』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 こじゃんとうまい!無花果カレー 今回ボクが試してみたのは、ちょっと変わり種のレトルトカレー。 なんと「イチジク」が入っているという、珍しいタイプです。 まずは開封してみた印象からお伝えします。 りはごく普通のレトルトカレーといった感じで、特別なスパイスの香りが立ち上るわ […]

  • 2025年5月6日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『富山 廣貫堂 やくぜんカレー ビーフ 中辛』は実は美味い!富山の伝統薬メーカーが作る絶品カレー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 富山 廣貫堂 やくぜんカレー ビーフ 中辛 今回は富山県の老舗漢方メーカー「廣貫堂」が手がける「やくぜんカレー ビーフ 中辛」をいただきましたので、詳しくレポートします。 薬膳カレーって美味しいの?先入観との戦い 「薬膳」と聞くと、身体に良いけれど美味しくないんじゃないかと思ってしまう方も多いのではないで […]

  • 2025年5月5日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】ダシの香りとピリ辛が絶妙!「海カレー 足摺の宗田かつお ちょい辛」のお土産レポート

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 現在はこのレトルトカレーは販売されていないようです。 海カレー 足摺の宗田かつお ちょい辛 今回は同僚からいただいたお土産、「宗田かつおカレー」についてご紹介します。 お土産についての個人的な話 ボクはお土産をほとんど買わないタイプなんです。 だから、大体が貰ってばかりで、とても恐縮しています。 でも、「 […]

  • 2025年5月3日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】鯨肉カレーってどんな味?レトルトでわかるクジラ肉の実力とは『土佐くじらカレー』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 こちらでこのレトルトカレーは買うことができるようです。 [高知]土佐くじらカレー – おとりよせ四国 ソラウミネット 土佐くじらカレー 今回ご紹介するのはちょっと変わった一品。 「鯨肉入りレトルトカレー」です。 まず目を引いたのがそのパッケージデザイン。 堂々と描かれたクジラのイラストに、つい手が伸びてし […]

  • 2025年5月2日

【ご当地カレー】甘味・酸味・苦味のバランスが神!「雲仙旅の麦酒カレー 中辛」は大人向けのごちそうだった

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のれとるとかれーはこちらでございます。 残念ながらこのレトルトカレーはすでに販売されていないようです。 雲仙旅の麦酒カレー 中辛 今回ご紹介するのは、ちょっと変わり種のレトルトカレー。 その名も「麦酒煮込みカレー」です。「麦酒」と書いて「ビール」。 つまり、ビールで煮込んだカレーというわけです。 見た目のインパクトとパッケージの雰囲気に惹かれて、つい手 […]