好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
TAG

レトルトカレー

  • 2025年5月24日

【ご当地カレー】東北ご当地レトルト「伊達の純粋赤豚カレー」がうまい!挽肉×スパイスが絶妙【ポークカレー】

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 伊達の純粋赤豚カレー 中辛 今回は、ちょっと珍しいご当地レトルトカレー、「伊達の純粋赤豚カレー 中辛」をご紹介します。 このカレー、東北の震災復興支援を目的とした特産品販売コーナーで購入しました。 ちなみに、その時一緒に買ったのは仮面ライダーのポン酢。 こちらもなかなかインパクト大でしたが、今日はカ […]

  • 2025年5月23日

【ビーフカレー】ハウス食品「スパイシーブレンドジャワカレー」レトルト版を本音でレビュー!

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 スパイシーブレンドジャワカレー 今回レビューするのは、ハウス食品から販売されているレトルトカレー、「スパイシーブレンドジャワカレー」です。 あの「ジャワカレー」シリーズの中でも、特にスパイスにフォーカスを当てた製品として知られています。 名前の通り、“スパイシー”な味わいを期待して、さっそく実食して […]

  • 2025年5月22日

【ご当地カレー】「珈哩賛味 帆立カレー 辛口」レビュー|甘さ全開!?ホタテの風味に驚いた一皿【シーフードカレー】

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 珈哩賛味 帆立カレー 辛口 今回ご紹介するのは、北海道・札幌の企業が製造しているレトルトカレー、「珈哩賛味 帆立カレー 辛口」です。 パッケージは通常のレトルトよりも少し大きめの紙袋仕様で、見た目からちょっと高級感があります。 ボクはシーフードカレーが苦手です 正直に申し上げますと、ボクはこれまでの […]

  • 2025年5月21日

【チキンカレー】芳醇チキンカレー実食レビュー|スパイスと酸味が生む大人の味

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 芳醇チキンカレー レトルトカレーの袋を開けてお皿に移した瞬間、「あれ?具が見当たらない…?」と首をかしげました。 見た目には大きなチキンのかたまりはなく、全体的にシャバっとしたルーが広がっているだけ。 ですが、見た目で判断するのはまだ早い。 そう、ボクはこれまでにも何度も見た目に裏切られてきたのです […]

  • 2025年5月20日

【ポークカレー】やまと豚ハンバーグカレー実食レビュー!贅沢すぎるレトルトの実力とは?

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 やまと豚で作ったハンバーグカレー 今回いただいたのは、やまと豚のハンバーグがドーンと乗っかったレトルトカレー。 パッケージを開ける前から「これは普通のレトルトとは違うぞ」と感じる存在感があります。 なんてったって、主役はあの“やまと豚”。豚肉の世界ではなかなかのエリートです。 このやまと豚を使ったセ […]

  • 2025年5月19日

【ご当地カレー】トマトが主役すぎる!?『トマトトマトトマトCURRY』を本音でレビュー【ベジタブルカレー】

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 トマトトマトトマトCURRY 先日、高知出身の友人からおみやげとしていただいたレトルトカレーが、なんともインパクトのある名前、その名も『トマトトマトトマトCURRY』。 商品名からしてトマトの主張がすごいですが、以前にも高知のおみやげでトマト入りのカレー を食べたことがあるので、「ああ、高知ってトマ […]

  • 2025年5月11日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】イチジクはカレーに合うのか?甘味とスパイスが混ざる一皿の真実『無花果カレー』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 こじゃんとうまい!無花果カレー 今回ボクが試してみたのは、ちょっと変わり種のレトルトカレー。 なんと「イチジク」が入っているという、珍しいタイプです。 まずは開封してみた印象からお伝えします。 りはごく普通のレトルトカレーといった感じで、特別なスパイスの香りが立ち上るわ […]

  • 2025年5月10日

【ビーフカレー】レトルトカレー好き必見!『新宿中村屋 極める 牛肉カリー』はこってり派に超おすすめ

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 現在はこのレトルトカレーは販売されていないようですが、同じ新宿中村屋さんのビーフカレーではこちらがあります。 新宿中村屋 極める 牛肉カリー ボクが今回食べたのは、新宿中村屋さんのレトルトカレー。 まず、パウチを開けた瞬間に「おや?」と思いました。 見た目がキーマカレーっぽくて、細かいツブツブとした具材が […]

  • 2025年5月9日

【激辛カレー】【ビーフカレー】レトルトなのにここまで辛い!?『日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー』は本当に危険だった

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー 辛口 ボクがこのカレーに出会ったのは、パッケージのインパクトに惹かれたからでした。 黄色い箱に大きく書かれた「日本一辛い!」の文字。 つい「カレーが日本一辛いのか」と早とちりしてしまったのですが、よく読むと「一味が日本一辛い」だけでした。 まんまとやられましたね。 […]

  • 2025年5月8日

【欧風カレー】【ビーフカレー】欧風カレー好き必見?『英國屋 特製ビーフカリー』を正直レビュー!

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 英國屋 特製ビーフカリー 今回ご紹介するのは、「英國屋」のカレーです。 CAFE英國屋オンラインギフト ※こちらでこのレトルトカレーを購入することができます。 ただ、ここでまず一つややこしい問題があります。 同じ「えいこく屋」という読み方をするカレー店がもうひとつ存在するのです。 カレー・ナン |&nbs […]