好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
TAG

レトルトカレー

  • 2025年8月16日

【ビーフカレー】レトルトカレーの常識を覆すか?『ムースみたいな!くちどけカレー』の魅力と課題

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ムースみたいな!くちどけカレー ボクはいつも新しいレトルトカレーを探しているんですが、今回、名前に惹かれて思わず買ってしまったのが「ムースみたいな!くちどけカレー」です。 このネーミングセンス、本当に素晴らしいと思いませんか? 「みたいな!」の後に付けられた感嘆符。普通の会話ではあまり見かけない表現ですよね。 そして […]

  • 2025年8月15日

【ビーフカレー】お湯を注ぐだけ!『CUP CURRY RICE ビーフカレーライス』は「カレーおじや」の新しいカタチ

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 CUP CURRY RICE ビーフカレーライス 辛口 ボクはいつも新しいカレーとの出会いを求めているんですが、今回はカップ麺のようにお湯を注いで作る「CUP CURRY RICE ビーフカレーライス 辛口」を試してみました。 この商品、現在も販売されている「カレーメシ」と似ていますよね。 味が似ているのかど […]

  • 2025年8月14日

【シーフードカレー】『築地魚河岸 山治 マグロカレー』はパサパサ?魚とカレーの意外な組み合わせを徹底検証

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 築地魚河岸 山治 マグロカレー ボクはいつも新しいレトルトカレーを探しているんですが、今回手にしたのは「築地魚河岸 山治 マグロカレー」です。 このカレー、実は結構いいお値段がするんですよ。 書き始めてから値段を知って、ボク自身もびっくりしました。 東京でマグロ?と不思議に思いましたが、築地のカレー […]

  • 2025年8月13日

【ご当地カレー】名シェフのレトルトカレーは本当に旨い?『白ネギと牛スジのスパイシーカレー 豊田翔二』正直レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 白ネギと牛スジのスパイシーカレー 豊田翔二 今回のカレーは、アストリアグループのオーナーシェフ、豊田翔二さんプロデュースの「白ネギと牛スジのスパイシーカレー」です。 正直なところ、ボクは豊田シェフのことを存じ上げなかったのですが、どうやら有名な方らしいですね。 「アストリア」という名前で検索してみる […]

  • 2025年8月12日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】レトルトでこのクオリティ!『どんちっち 鰈入りカレー』の味と食べにくさの真相

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 どんちっち 鰈入りカレー ボクはレトルトカレーを愛する者として、いつも新しいカレーとの出会いに胸を躍らせています。 今回手にしたのは、「どんちっち 鰈入りカレー」という、何ともユニークな名前のカレーです。 「カレイのカレー」…おそらく日本中のオヤジたちが一度は口にしたであろうダジャレですが、本当に商 […]

  • 2025年8月10日

【チキンカレー】期待しすぎた?『成城石井 チキンカレー』は「イマイチ感」が強い正直レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 成城石井 チキンカレー ボクはいつも新しいカレーとの出会いを求めていますが、今回試したのは「成城石井 チキンカレー」です。 このカレー、実はあの老舗、新宿中村屋が開発していると聞いて、食べる前から期待値がグンと上がりました。 というのも、ボクがこれまで食べてきた中村屋関連のカレーは、どれもハズレがな […]

  • 2025年8月8日

【激辛カレー】「辛いが旨い」は本当か?『GOLDEN CURRY バリ辛』をカレー好きが実食評価

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 GOLDEN CURRY バリ辛 ボクはレトルトカレーを食べるのが趣味で、特に「辛口」と名の付くものには目がありません。 今回手にしたのは、その名も「GOLDEN CURRY バリ辛」。 パッケージを見ただけで、どんな辛さが待っているんだろうと、ワクワクが止まりませんでしたね。 ルックスと香り:期待 […]

  • 2025年8月7日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】大阪人が語る!『大阪名物くいだおれカレー』は「あっさり好き」にはたまらない?

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 大阪名物くいだおれカレー ボクは大阪育ちですが、「大阪のカレー」と聞いても、正直ピンとこないんです。 近年、大阪のカレーシーンが盛り上がっているという話は聞きますが、それが「大阪名物」として全国区になっているかというと、まだそこまでではない気がしていました。 そんな中で出会ったのが、この「大阪名物く […]

  • 2025年8月6日

【ベジタブルカレー】酸味と辛味の絶妙バランス!『ジャワカレー 野菜のおいしさ ベジキーマカレー 中辛』をボクが語る徹底レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 ジャワカレー 野菜のおいしさ ベジキーマカレー 中辛 今回は、ちょっと意外な出会いだった一品、『ジャワカレー 野菜のおいしさ ベジキーマカレー 中辛』をレビューしていきます。 野菜カレーに正直あまりテンションが上がらないボクが、このカレーにどんな印象を持ったのか、そしてグリンピースが苦手なボクの葛藤と […]

  • 2025年8月5日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】ボクの「普通に旨い」の真髄!『北海道苫小牧 植苗黒毛和牛ビーフカレー』を徹底解剖

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 北海道苫小牧 植苗黒毛和牛ビーフカレー 常識を少しだけ覆した一品、『北海道苫小牧 植苗黒毛和牛ビーフカレー』をレビューしていきます。 ブランド牛を使ったカレーへのボクの期待値と、実際に食べてみて感じた「普通に旨い」の真実について、詳しくお伝えしますね! なぜボクはこの「植苗黒毛和牛ビーフカレー」を選ん […]