好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
  • 2025年7月19日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】プリプリほたてに感動!『北海道名産 ほたて(コーン入り)カレー』はレトルトの常識を超えた!

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 北海道名産 ほたて(コーン入り)カレー 中辛 実はボク、何度かこのブログでも書いていますが、基本的にシーフードカレーが苦手なんです。 なので、普段お肉が入っているカレーよりも、評価がちょっと厳しくなるかもしれないということを、先に謝っておきますね。 でも、そんなボクが挑戦したからこそわかる、正直な感 […]

  • 2025年7月18日

【ご当地カレー】【チキンカレー】宮崎の鶏肉を味わう!『宮崎鶏カレー 中辛』は歯ごたえ抜群!気になる味と辛さを徹底解説

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 宮崎鶏カレー 中辛 ボクが食べた当時は、宮崎県知事が東国原英夫さんだったので、パッケージには東国原さんのイラストが描かれています。 東国原さんが知事を辞められてからは、また別のパッケージになっているのかな? それとも、知事になる前からこういう形で売られていたんでしょうか? 色々な想像が膨らみますね。 […]

  • 2025年7月17日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】青森の逸品!『大間まぐろカレー』はリピ確定?辛さと旨さのバランスに迫る

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 大間まぐろカレー 大間まぐろといえば、「黒いダイヤ」とも呼ばれる、言わずと知れた高級食材ですよね。 ボクは普段、シーフードカレーが少し苦手なんですけど、この「ブランドまぐろ」がカレーになると聞いて、好奇心が抑えきれずに挑戦してみました。 果たして、そのお味はどんなものだったのでしょうか?さっそく探っ […]

  • 2025年7月16日

【ご当地カレー】【チキンカレー】あの名店の味!『自由軒 黒ラベル 辛口』はレトルト超え?隠れたニンニクの魅力とは

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 自由軒 昔ながらの黒ラベル 辛口 「黒ラベル」って聞くと、ビールの名前みたいで、なんだかかっこいいですよね。 自由軒といえば、普通は混ぜカレーを思い浮かべる方が多いと思いますが、ボクはたまたまお店の前を通りかかった時に、このカレーを発見して思わず手に取ってしまいました。 ちなみにこちらを同時購入しました。 […]

  • 2025年7月15日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】ご当地カレーの挑戦作!『自然薯むかごカレー』は美味しい?正直レビューと意外な発見

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 自然薯むかごカレー ボクが今回レビューするのは、ちょっと変わったレトルトカレー、『自然薯むかごカレー』です。 自然薯(じねんじょ)は知っていたんですが、「むかご」って何のことだろう?と、手にする前から謎だらけでした。虫かな?なんて思っていたんですが、全然違いましたね。 一体どんなカレーなのか、さっそ […]

  • 2025年7月14日

【キーマカレー】レトルトで本格派!『スリランカ産 カレーの壺 キーマカレー 辛口』は異次元のスパイス体験

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 スリランカ産 カレーの壺 キーマカレー 辛口 ボクが今回レビューするのは、ちょっと特別なレトルトカレー、『スリランカ産 カレーの壺 キーマカレー 辛口』です。 スリランカカレーって、日本のカレーとはまた違った魅力がありますよね。 どんなスパイス感なのか、ココナッツの風味はどうなのか、気になっていたん […]

  • 2025年7月13日

【キーマカレー】衝撃の酸っぱさ?!『旧ヤム邸 牛豚キーマカレー 中辛』はただのキーマじゃない!複雑なスパイスの秘密に迫る

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 カレーとくつろぎ 旧ヤム邸 牛豚キーマカレー 中辛 有名店の味が自宅で楽しめるなんて、ありがたいことです。 リアルのお店に行ったことはないんですけど、このシリーズはたくさん売っていて、いつも気になっていたんです。 なぜ『旧ヤム邸 牛豚キーマカレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーが […]

  • 2025年7月12日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】甘い?辛い?『白桃ピオーネカレー』の意外な味!フルーツカレーの常識を覆す一品を徹底解説

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 白桃ピオーネカレー 「桃とカレー?!」って思いましたよね? ボクもそう思いながら、好奇心に負けて購入しました。 白桃とピオーネがカレーになるなんて、一体どんな味がするのか、さっそく探っていきましょう! なぜ『白桃ピオーネカレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこ […]

  • 2025年7月11日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】甘口カレーの決定版?『大分県 豊後大野カレー』はどんな味?具材と辛さを徹底分析!

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーでこちらでございます。 大分県 豊後大野カレー 大分県といえば、豊かな自然と美味しい食材の宝庫。 特に「豊後大野」という地名にも期待が高まります。 どんなカレーなのか、早速チェックしていきましょう! なぜ『大分県 豊後大野カレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこの『大分県 豊後大野カ […]

  • 2025年7月10日

【ご当地カレー】【ポークカレー】「普通」が個性?『鹿児島黒豚カレー 中辛』はどんな味?辛さと豚肉の印象を語る

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 鹿児島黒豚カレー 中辛 鹿児島といえば、やっぱり黒豚が有名ですよね。 そのブランド豚を使ったカレー、一体どんな味がするのか、ボクもワクワクしながらいただきました! なぜ『鹿児島黒豚カレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこの『鹿児島黒豚カレー 中辛』を選んだのは […]