好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。

【ビーフカレー】お湯を注ぐだけ!『CUP CURRY RICE ビーフカレーライス』は「カレーおじや」の新しいカタチ

元気ですか〜!?

どうも、ろけねおです。

今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。

CUP CURRY RICE ビーフカレーライス 辛口 蓋図
CUP CURRY RICE ビーフカレーライス 辛口 実食図

CUP CURRY RICE ビーフカレーライス 辛口

ボクはいつも新しいカレーとの出会いを求めているんですが、今回はカップ麺のようにお湯を注いで作る「CUP CURRY RICE ビーフカレーライス 辛口」を試してみました。

この商品、現在も販売されている「カレーメシ」と似ていますよね。

味が似ているのかどうか、今となっては分かりませんが、どのような商品なのか、レビューしていきたいと思います。

第一印象:見た目は黒いけど、香りはあのカレー!

まず、カップの蓋を開けてお湯を注ぎ、しばらく待ってからかき混ぜてみます。

見た目は少し黒っぽい色合いです。

そして、香りはまさにカップヌードルのカレー味の香り

あの懐かしい、食欲をそそる香りが漂ってきて、期待が高まります。

状態はドロッとしていて、個人的には好きな感じです。

しかし、カレーライスというよりは、ご飯がルーに浸っているため、カレーおじやと呼ぶ方が的確かもしれません。

味わいと辛さ:控えめな辛さがじわじわ来る

いよいよ実食です。一口食べてみると、甘味も酸味もほとんど感じられません。

シンプルでストレートな味わいです。

辛さは「辛口」と書いてありますが、意外と控えめでした。

最初にガツンと来る辛さではなく、食べ進めていくうちに後からじわじわと来るタイプです。

これはこれで、食べやすくて良いのですが、辛口を期待していたボクとしては、少し物足りなく感じてしまいました。

具材の評価:残念ながら具材は見当たらない

このカレーライスで残念だったのが、具材です。

探してみたのですが、具材はほとんど見当たりませんでした

カップヌードルのカレー味には、サイコロ状のポークや野菜がしっかり入っているのに、なぜこの商品には入っていないんだろう、と疑問に思ってしまいました。

もし、カップヌードルのカレー味の麺を食べた後に、残ったスープにご飯を入れた状態と比べると、こちらのほうが美味しくなってそうな気がしましたね。

麺がなくても、カレーの味自体はしっかりしていますから。

「カレー」としては物足りないけれど、手軽さは魅力的

マズいわけではありません。むしろ、手軽に食べられるという点では、レトルトカレーの良いところをしっかり受け継いでいると思います。

お湯を注ぐだけで温かいカレーライスが食べられるのは、忙しい時や、ちょっと小腹が空いた時にとても便利です。

しかし、「カレー」という観点から見ると、やはり物足りなさを感じてしまいます。

味の奥深さや、具材の満足感は、一般的なレトルトカレーには及びません。

ただ、この商品がもしヒットしてロングセラーになったら、きっとどんどん美味しくなっていくんじゃないかな、と期待しています。

発売当初のカップヌードルが、今では何十年もかけて改良され、とても美味しくなったように、この「CUP CURRY RICE」も、これから進化していくかもしれませんね。

それではまた。

ありがとう!

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
最新情報をチェックしよう!