好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
CATEGORY

ベジタブルカレー

  • 2025年3月23日

【レビュー】免許皆伝 無国籍料理 宗家にんにくや「にんにくカリー 辛口」|丸ごとにんにく入りって本当?【ベジタブルカレー】

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 免許皆伝 無国籍料理 宗家にんにくや にんにくカリー 丸ごとにんにく入り 辛口 今回は「免許皆伝 無国籍料理 宗家にんにくや にんにくカリー 辛口」を食べてみました。 このカレーは現在販売しておりません。 というよりも「宗家にんにくや」というお店自体がもうないようです。 宗家 にんにくや また、この「宗家 […]

  • 2025年2月27日

【インドカレー】【ベジタブルカレー】『印度 伝統料理人 カシューナッツソースのベジタブルカレーパイナップル入り 小辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 印度伝統料理人 カシューナッツソースのベジタブルカレーパイナップル入り 小辛 インドの伝統的な料理人が作ったカレーであることが、まず目に飛び込んで来まして、これはおいしそうだな〜と思ってしまいました。 しかしながら、お肉が入っていないベジタブルなカレーだと食う直前に気が付きまして、ちょっとガッカリして […]

  • 2025年2月24日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】『高知県産 生姜のカレー』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 高知県産 生姜のカレー 高知の生姜というのは、その専門店が存在しておりまして Craft Ginger とってもブランド力がある野菜?なのでしょうね。 これまで生姜を買うとしてもどこ産であるかなんて気にしたことがありませんが、もしかしたら、そこかしこに高知産の生姜があったりするのかもしれません。 今度スー […]

  • 2024年12月24日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】『58CURRY ゴーヤーカレー 沖縄の食堂風』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらでございます。 沖縄の食堂風 ほろ苦い思い出 58CURRYゴーヤーカレー ほぼ普通のレトルトカレー。 若干酸味と甘味が強い。 ゴーヤの苦味は感じない。 辛さはほんのり。 ゴーヤというのは苦味がウリですが、(ニガウリにかけたシャレではありません)苦味が強過ぎたら食べられませんし、苦味を感じなかったらゴーヤを食べる意味がありません […]

  • 2024年8月21日

【ベジタブルカレー】『豆が主役のカレー』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 豆が主役のカレー ボクは基本的に豆類はダメなんですけども、レトルトカレーを崇拝する人間として、食べないわけには行かないと思いまして、購入しました。 バンプ 独特の匂いが一瞬ダメかもと思わせましたが、食べ続けていくとまったく気にならなくなりました。 食感は納豆のような感じでした。 ボクは納豆は大好きなので、 […]

  • 2024年4月13日

【ご当地カレー】『丹波ブラックビーンズカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 丹波ブラックビーンズカレー 以前、ダイエット効果があるとかで黒豆の煮汁を飲んだりしてましたが、黒豆というのはそこそこお値段がしますので、飲み続けるということが出来ず断念したのを思い出しました。 黒豆茶というのも飲んでたりしてました。 もっと継続して飲んでいればきっと今頃すっかりスリムになって […]

  • 2024年4月7日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】『オリーブカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 オリーブカレー 少し前にオリーブオイルに浸かったチーズと八朔を買いました。 「八朔チーズ」オリーブオイルコンフィ – 井上誠耕園 これが大変おいしかったんですが、まあまあのお値段の上にえらく量が少なくあっという間に食べきってしまったため、再購入は諦めたことがあったのですが、その後 […]

  • 2024年2月28日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】『紅芋カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 紅芋カレー 沖縄料理は好きなので、ちょっと期待値が上がりました。箱に「沖縄産紅芋使用!沖縄産豚バラ軟骨使用!」と書いてありまして、「!」マーク付きです。 紅芋と豚バラ軟骨のおいしさによほど自身があるんだろうな〜と思って、さらに期待値が上がりました。 ちなみに紅芋とは ダイジョ – […]

  • 2024年1月25日

【ベジタブルカレー】【インドカレー】『新宿中村屋 インドカリー ベジタブル』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 新宿中村屋 インドカリー ベジタブル 箱の裏にはこのカレーはこう紹介されております。 南インドでよく作られる野菜入り豆カレーを中XXXXX(この部分を箱を開けるときに破ったので、読めなくなってしまいました、すみません)立てました。さらっとしたソースに、ホクホクしたガルバンゾーの食感とふんだんに使った野菜の甘味 […]

  • 2024年1月19日

【ベジタブルカレー】『じゃがいものカレー 辛口』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 じゃがいものカレー 辛口 箱にはこのように書かれてあります。 北インド地方のじゃがいものカレーです。たっぷりのじゃがいもを薫り高いハーブやスパイスを使ってじっくり煮込んだ、日本人にもなじみやすいカレーです。 本場北インド地方色は強くとも日本人にはなじむということなら、安心して食べられるのではないかと思い、挑戦します。 […]