- 2024年5月7日
【ご当地カレー】【シーフードカレー】『かなわ かきカレー』戦
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 かなわ かきカレー 実はこれ、買おうかどうしようかかなり悩みました。 そもそもシーフード系のカレーが苦手であることと、ここまで食べてきた『牡蠣』の入ったカレーにおいしかったものがなかったことがあり、マズいという感想を書くのはあんまり良くないかな~と思って躊躇しました。 しかし目の前に食べたこ […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 かなわ かきカレー 実はこれ、買おうかどうしようかかなり悩みました。 そもそもシーフード系のカレーが苦手であることと、ここまで食べてきた『牡蠣』の入ったカレーにおいしかったものがなかったことがあり、マズいという感想を書くのはあんまり良くないかな~と思って躊躇しました。 しかし目の前に食べたこ […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※冷凍ご飯を解凍したのをそのままなので、こんな奇妙なルックスになっております。 TUNAグリーンカレー 「ツナ」の呼び名はボクの小さい頃にはなかったように思います。 ボクは「ツナ」をずっと普通に「シーチキン」と呼んでいました。 子供の頃に覚えてしまったものはなかなか大人になってから覚えたもの […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ふくカレー フグのことを下関ではふくという呼ぶんですね。 なんか縁起いいですね。 結構前にお金持ちに知り合いに誘われて、フグのフルコースを食べに行ったことがありました。 かなり金額だったんですが、期待したほどはおいしくなくて、自分でほとんどお金払わなくて本当に良かったな、と思ったのを思い出し […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 鯛めし楼のカレー 鯛のアンデス風カレー 鯛めし楼というお店が作ったカレーでございます。 鯛めし楼 名前でわかる通り、鯛めしのお店なんでしょうね。 で、ゴリゴリの和食のお店なんだと思うのですが、そこが出してるカレーがなぜかアンデス風カレーなのですから、好奇心をくすぐられてしまいます。 箱の裏に […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※現在は箱のデザインが違っています。 青森県むつ湾産 ほたてカレー 辛口 あんまり好きではないシーフード系のカレーです。 若干、評価は辛くなると思いますのでご了承ください。 そもそもシーフード系のカレーがあんまり好きではないのに、なんでこうやって時々食べてしまうのかと申しますれば、シーフードそのものは割と好きだという […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ぶりカレー CURRY 辛口 シーフードのカレーと言えば、甲殻類を連想する方が多いかと思われます。 また貝なんかも結構見かけますが、魚が使われるカレーはあんまりないように思います。 サバカレーが有名ですかね。 そんな珍しいものは、食べないわけには生きません。 鯖はカレーをおいしくしましたが、 […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※現在は取り扱っていないようです。 日本橋 古樹軒 ふかひれ咖喱 ふかひれはご存知高級食材で、食べたことは一応あるんですけども、食べたいと思ったことはありません。 テレビで取り上げられると、えらくおいしいものと表現されているので、ボクの舌がどうかしてるんでしょうね。 庶民が普通に生活しているとお目にかかることのない食 […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 広島名産 かきカレー 中辛 シーフードが入ってるカレーの磯の香りが苦手でして、このかきカレーもなかなか食べる気持ちにならないんですが、こんなブログをやっていますのでがんばって?食べました。 とは言いながら、少し前も同じようなカレーの感想を書いてますけどね。 バンプ いや~ビックリしました。 箱の写真に偽り無しです。 […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※古いカレーなので、今は売ってないみたいです。 かきカレー 瀬戸内の匠 かき物語 ちなみに同じ名前のラーメン屋さんがありようですが、 かき物語 関係はないみたいです。 男たちの大和/YAMATO ずいぶん昔の話になりますが、今回のカレーは映画『男たちの大和』の ロケセット横のお土産物屋さんで買ったカレーです。 広島で […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※カレーそのものではありませんが、このカレーの原材料?でありのりクロはチューブで売ってます。 のりクロ黒カレー レトルトカレーが好きなものですから、出かけた時に観たことのないカレーを見つけてしまうと、ついつい買ってしまいます。 買ったことで安心しちゃうんでしょうね。 食べるのをすっかり忘れてしまうということがチョイチ […]