好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
CATEGORY

シーフードカレー

  • 2025年4月2日

【シーフードカレー】イカスミの香りと味はどこへ?レトルトカレーの正直レビュー『イカスミカレー 中辛』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※現在はこのカレーは販売されていないようです。 イカスミカレー 中辛 レトルトカレーを開けた瞬間、思わず顔をしかめてしまうほど、強いイカ臭さが広がります。 シーフード系の磯の香りが漂って、正直言って食欲を削がれてしまいました。 この香りが苦手な人には、少し厳しいかもしれません。 見た目と香りの印象 パ […]

  • 2025年3月22日

【シーフードカレー】【ご当地カレー】福井名物サバ缶×カレー! 予想外にウマかった『さばトラななちゃんのさばカレー』実食レポ

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 さばトラささちゃんのさばカレー お盆の福井旅行で手に入れた一品。 『サバカレー』なるものの存在は前々から知っていましたが、ボクは焼いた鯖以外にはあまり食指が動かず、ずっと避けていました。 しかし、レトルトカレー至上主義を貫くためには、ここで逃げるわけにはいきません。 しかもこのカレー、福井名物のサバ缶を使 […]

  • 2025年3月5日

【シーフードカレー】【ご当地カレー】『帆立伽哩』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらです。 ※ボクが食べたものとは見た目が全然違いますが、現在はこのデザインで販売されているようです。 帆立伽喱 バカですね。 シーフードカレーが苦手なのにまた食べてしまいました。 こういうブログをやっているのもあって食べていると以前に書いたことがありますがもう一つ理由を付け加えると、いつかシーフードカレーが食べる前からおいしそうと […]

  • 2025年3月2日

【シーフードカレー】【ご当地カレー】『越前いかカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※名前が変わってしまったんだと思い、こちらのレトルトカレーを紹介させていただきますが、同じものかどうかは確認してません。ご了承ください。 越前いかカレー これまで何度か書きましたけども、ボクはシーフードのカレーがあんまり好きじゃありません。 シーフード系独特の磯の香りがしてくるカレーというのが、どうに […]

  • 2025年2月22日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】『函館港町カレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 このカレーは五島軒さんのオンラインショップでも購入していただけます。 五島軒公式オンラインショップ 函館港町カレー 中辛 昨日に引き続きまして、五島軒さんのレトルトカレーでございます。 箱には五島軒の紹介文が載っています。 「五島軒」  ロシア料理とパン・ケーキの店として、明治12年にスタート。  明 […]

  • 2025年1月6日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】『博多明太子カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 博多明太子カレー 博多には高校生の頃に修学旅行の長崎の途中にちらっと寄ったのと、大学生の頃に福岡ドームにプロレスを見に行ったとき、そして、世を忍ぶ仮の姿で勤めている会社の命令で仕事をしに行ったときの3回のみです。 福岡はご飯はおいしいし、街行く女性は皆美女だし、いずれ風俗の利用を必ずしようと考えているナイ […]

  • 2024年5月16日

【シーフードカレー?】『うなぎの肝のカレー 真夜中のカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 真夜中のカレー 中辛 本来、真夜中に食べるべきカレーを朝に食べてしまいました。 うなぎは精がつくので夜の生活頑張れよってなことでの「真夜中の」ってことなんでしょうけど、元気になるなら朝から元気になったほうが何かといいんじゃないかと思う次第です。 一説によると、普通の人は夜にいたすことが多い営みですが、本当 […]

  • 2024年5月7日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】『かなわ かきカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 かなわ かきカレー 実はこれ、買おうかどうしようかかなり悩みました。 そもそもシーフード系のカレーが苦手であることと、ここまで食べてきた『牡蠣』の入ったカレーにおいしかったものがなかったことがあり、マズいという感想を書くのはあんまり良くないかな~と思って躊躇しました。 しかし目の前に食べたこ […]

  • 2024年4月29日

【シーフードカレー】【タイカレー】『ツナグリーンカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※冷凍ご飯を解凍したのをそのままなので、こんな奇妙なルックスになっております。 TUNAグリーンカレー 「ツナ」の呼び名はボクの小さい頃にはなかったように思います。 ボクは「ツナ」をずっと普通に「シーチキン」と呼んでいました。 子供の頃に覚えてしまったものはなかなか大人になってから覚えたもの […]

  • 2024年4月24日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】『ふくカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ふくカレー フグのことを下関ではふくという呼ぶんですね。 なんか縁起いいですね。 結構前にお金持ちに知り合いに誘われて、フグのフルコースを食べに行ったことがありました。 かなり金額だったんですが、期待したほどはおいしくなくて、自分でほとんどお金払わなくて本当に良かったな、と思ったのを思い出し […]