- 2023年12月18日
【ご当地カレー】『四季丹波山くじら亭カレー』戦
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※もう販売されていないカレーのようです。 四季丹波山クジラ亭カレー 丹波篠山にある『山くじら亭』と言う、和風レストランの作ったこだわりカレーということなのですが、この『山くじら亭』というお店は現在は閉店しているようです。 山くじら亭 – 食べログ ちなみに同じ屋号で同じようにジビエを扱いになっている方がお […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※もう販売されていないカレーのようです。 四季丹波山クジラ亭カレー 丹波篠山にある『山くじら亭』と言う、和風レストランの作ったこだわりカレーということなのですが、この『山くじら亭』というお店は現在は閉店しているようです。 山くじら亭 – 食べログ ちなみに同じ屋号で同じようにジビエを扱いになっている方がお […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※今はもう売っていないカレーのようです。 沖縄のリゾートホテル風 大人の辛口 96CURRY 黒カリー 「沖縄のリゾートホテル風のカレー」なのだそうですが、ボクはどんなカレーなのかまるでピンとこないです。 想像掻き立てるカレー 沖縄のリゾートホテルとはどこのことなんでしょう? JTB 沖縄リゾートホテルおすすめ36選 […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※現在はこのカレーは売っていないようです。 横須賀海軍カレー 亡国のイージス版 箱の裏にはこんなコトが書かれてあります。 旧日本海軍の割烹術参考書を起源とする カレイライスは横須賀が発祥の地として 全国に広がって行きました。この横須賀海軍カレー【亡国のイージス版】は 映画の中にみなぎる男たちの熱いドラマを受け 商品化 […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※古いカレーなので、今は売ってないみたいです。 かきカレー 瀬戸内の匠 かき物語 ちなみに同じ名前のラーメン屋さんがありようですが、 かき物語 関係はないみたいです。 男たちの大和/YAMATO ずいぶん昔の話になりますが、今回のカレーは映画『男たちの大和』の ロケセット横のお土産物屋さんで買ったカレーです。 広島で […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※ボクの食べたカレーとはちょっと違うようですが、同じ名前のカレーは売ってました。ちなみにボクはまだこのカレーを食べたことがありません。 行きつけにしたいあの店の湘南ドライカレー 中辛 湘南というところに行ったコトがないし、特にどんな所かもよく知りません。 なので「湘南」がアタマについてるからと言って、特に何も感じずに […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 Gaylord ちなみにこちらはバターチキンカレーです。 なぜかボクが食べたビーフカレーは、今は売ってないみたいです。 さらに インドレストランゲイロード お店はお休みしているみたいです。 外観 色は特に何の変哲もない普通のカレーと言った感じです。 ただ脂がけっこう浮いております。 香りは甘い中にスパイシーなものを感 […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらです。 北海道野菜を使ったビーフカレー 中辛 前回、前々回に引き続き北海道野菜を使ったシリーズです。 これまでと違いまして食べると結構スパイシーな感じではあるのですが、これまでとは違いまして水っぽく感じてしまいました。 そして辛そうな匂いはするのですが、匂いほどには辛くなかったです。 つまりは中辛といったところでしょうか。 そし […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらです。 北海道野菜を使ったベジタブルカレー 前回の『シーフードカレー』同様にスタンダードなレトルトカレーでした。 見た目はパッケージ通りでした。 酸味、甘みは特にありませんでした。 まさに中辛といった感じで少しピリッとしました。 ボクはカレーにはお肉がないと寂しいと思ってしまうタイプなので、基本的には野菜のみで構築されるカレーは […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらです。 北海道野菜を使ったシーフードカレー 北海道物産展と九州物産展というのが、近所のショッピングモールでは定期的に行われるのですが、ボクはどうも北海道の食べ物よりも九州の食べ物のほうが口に合いまして、北海道物産店にはあまり立ち寄りません。 それはきっと母親が九州の人なので、そんな口になるように育てられたのだと思います。 しかし […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 富良野ブラックカレー[ビーフ] ブラックカレーという名前がついてるんですが、そんなに黒くないです。 もう箱の写真からブラックカレーと呼べるほど黒くないのがわかるのに、なぜ「ブラックカレー」なんて名前をつけてしまったんですかね? 他の富良野のカレーシリーズに比べると黒っぽいですがね。 バンプ 甘さがものすご […]