好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
CATEGORY

ご当地カレー

  • 2024年1月23日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『Pascal Curry 飛騨牛ビーフカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 ※見た目がずいぶん違っていますが、製造者が同じだったので同じものだと思います。 Pascal Curry 飛騨牛ビーフカレー 名前にブランド牛の名前が入っているのだから、普通は箱の前面には美味しそうなお肉をド~ンと持ってきそうなものです。 しかしながら、このレトルトカレーはそれを忘れてしまったのか、謙虚なのか […]

  • 2024年1月22日

【欧風】【ご当地カレー】『軽井沢欧風カレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 軽井沢欧風カレー 中辛 ボクには軽井沢も欧風も実になじみがうすく、一体どんなカレーなのか全く想像がつかないまま、食べました。 箱の裏には、 まるやかな辛さにブイヨンの旨みとコクを加えた欧風カレーソース。さらに、りんごで育てられた信州牛と、信州産のエリンギとしめじのシャキシャキした食感がお楽しみいただけます。甘 […]

  • 2024年1月11日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『丹波牛 すじ煮込カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 丹波牛 すじ煮込みカレー いづつ屋さんというお店が出しているカレーでございます。 京丹波 いづつ屋 どうもお肉屋さんのようですね。 お肉屋さんのカレーなら間違いないと期待値が上がります。 見た感じ和風な雰囲気ですが、本当のところはどうなんでしょうか。 コンディション 色は黄色いです。 鰹ダシの香りが凄いです。 カレー […]

  • 2024年1月10日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】『青い森の国からおいしい贈り物 りんごカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※箱のデザインが変わっております。 ※レトルトカレーだけでなくルーもあります。 青い森の国からおいしい贈り物 りんごカレー 商品名からわかります通り、青森に行った時に買ってきたものでございます。 青森ということでりんごが入っているのです。 たまたまボクが訪れたところがそうだったのかも知れませんが、電車に乗りますと、行 […]

  • 2024年1月6日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『近江限定の味 近江牛カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 近江牛カレー ブランド牛のカレーはほぼハズレがありません。 ※今回のカレーは近江牛を使用しています。 おいしいお肉を使って普通にカレーを作れば、おいしいカレーに自然となってしまう、そう思わせるほどにおいしいお肉の破壊力というのは凄まじいものがある気がします。 ということで、ブランド牛が使われているカレーというものには […]

  • 2024年1月4日

【チキンカレー】【ご当地カレー】『通好みの薫るスパイシー 土佐はちきん地鶏のチキンカレー 辛口』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※ちなみにこちらは中辛でございます。 通好みの薫るスパイシー 土佐はちきん地鶏のチキンカレー 辛口 このカレーには「はちきん地鶏」というブランド鶏が使われています。 このサイトを見ると、メチャクチャおいしそうです。 さて、カレーになるとこのうまそうな感じは活かされているのでしょうか。 コンディション 見た目は普通のカ […]

  • 2023年12月28日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『大阪船場カリー イカ墨 牛すじカリー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらです。 カレースタジアム – 大阪船場カリー ※こちらで購入できます。 大阪船場カリー イカ墨 牛すじカリー このレトルトカレーは大阪にある『船場カリー』というお店のカレーを再現したものです。 船場カリー 大阪にあるのに、お店には行ったことがありません。 なので、どの程度再現できているのかはわかりません。 箱の裏にはお店 […]

  • 2023年12月23日

【ご当地カレー】【ポークカレー】『沖縄のお肉屋さんのカレー 黒豚カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらです。 沖縄のお肉屋さんのカレー 黒豚カレー このカレーは沖縄の元気のもとらしいです。 沖縄はやっぱりカレーも豚肉がメインなんですかね。 バンプ どういうわけか、カレー自体がものすごく薄いのです。 スープカレーというのがありますけども、あれは何も味が薄いワケでありません。 しかしこれはシャバシャバを通り越してお湯のカレー味という感じ […]

  • 2023年12月21日

【ご当地カレー】【シーフード】『広島名産 かきカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 広島名産 かきカレー 中辛 シーフードが入ってるカレーの磯の香りが苦手でして、このかきカレーもなかなか食べる気持ちにならないんですが、こんなブログをやっていますのでがんばって?食べました。 とは言いながら、少し前も同じようなカレーの感想を書いてますけどね。 バンプ いや~ビックリしました。 箱の写真に偽り無しです。 […]

  • 2023年12月19日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『「但馬」ビーフカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※現在はもう売られていないようです。 「但馬」ビーフカレー こちらは黒毛和牛発祥の地・但馬の上田牧場発のビーフカレーなのだそうです。 黒毛和牛の発祥地にある牧場のカレー このカレーのポイントはビーフカレーでありながら、どこにも【但馬牛】を使用しているとは書いていないところです。 「但馬」と「ビーフカレー」 […]