好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
CATEGORY

フルーツカレー

  • 2025年5月11日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】イチジクはカレーに合うのか?甘味とスパイスが混ざる一皿の真実『無花果カレー』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 こじゃんとうまい!無花果カレー 今回ボクが試してみたのは、ちょっと変わり種のレトルトカレー。 なんと「イチジク」が入っているという、珍しいタイプです。 まずは開封してみた印象からお伝えします。 りはごく普通のレトルトカレーといった感じで、特別なスパイスの香りが立ち上るわ […]

  • 2025年4月25日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】茨城県の隠れた名物!メロンとローズポークの絶品ご当地カレーを食べてみた『メロンカレー』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 メロンカレー ボクがNGKの前で見つけた茨城県のご当地カレーについてご紹介します。 今回食べてみたのは、茨城の特産品を活かした「メロンカレー」です。 茨城県の意外な特産品との出会い パッケージの裏には「生産量日本一である茨城県鉾田市産の『メロン』と茨城県の銘柄豚『ローズポーク』を合わせた茨城ご当地のメロン […]

  • 2025年4月8日

【フルーツカレー】【ご当地カレー】甘さとピリッと辛さがクセになる!梨入りカレーの新しい魅力『鳥取県名産 二十世紀梨カレー』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 鳥取県名産 二十世紀梨カレー 今回は、二十世紀梨入りのカレーを試してみました。 カレーと言えばスパイシーで辛いイメージがありますが、このカレーはそのイメージを少し裏切って、意外な甘さと酸味が特徴的でした。 さて、どんな味わいだったのでしょうか。 見た目と香り まず、色は茶色系で一般的なカレーの見た目。 見 […]

  • 2025年4月7日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】塩気控えめな『ら・ふらんすカレー』、果たしてご飯と相性は?

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 ら・ふらんすカレー 今回は、山形県産の『ラ・フランス』を使ったレトルトカレーのレビューです。 実は、ボクは『ラ・フランス』を食べたことがありません。 どんな味なのかもわからないので、ちょっとした冒険心でこのカレーを試してみたんです。 でも、味をどうこう言 […]

  • 2025年4月6日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】『新潟の西洋なしカレー』:甘さ控えめでもご飯が進む絶妙な味わい

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 新潟の西洋なしカレー 今回は、新潟の西洋なしを使ったカレーについて紹介します。 ボクは全く知らなかったのですが、新潟では西洋梨が有名なんですかね? ちょっと調べてみました。 新潟県は西洋梨の非常に重要な産地であり、日本国内での生産量の約82%を占めていま […]

  • 2025年3月18日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】温泉とゴルフの後に食べたい!三朝カントリー倶楽部のフルーツカレー体験

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらでございます。 京都卸売市場三三九 こちら↑で購入できます。 三朝カントリー倶楽部名物フルーツカレー 中辛 ゴルフには特別な興味がなかったボクですが、最近「ゴルフ場ではカレーが食べられる」という新たな発見をしました。 ゴルフをしないボクでも、ゴルフ場に行ってカレーだけを楽しむことができるんです。 これは新しい知識でした。 フルー […]

  • 2025年1月10日

【フルーツカレー】『マンゴーカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 マンゴーカレー 袋からカレーを出しますとなぜかチーズっぽいにおいがしてきました。 原材料名を見てもチーズはどこにもないので、なにか別の発酵食品的なものと間違えているのかと思いますが、わかりません。 コンディション 色はかなりの黄色です。 マンゴーが染み出してるというのか溶け込んでるといった感じです。 […]

  • 2024年12月23日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】『沖縄まるごとマンゴーカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらでございます。 沖縄まるごとマンゴーカレー まるごとマンゴーが入ってるから、こういう名前になっているのだと思うのが普通です。 たとえば『まるごとバナナ』です。 バナナがまるごとロールケーキにくるまれているのです。 この豪快さに人は心惹きつけられるのです。 ところが、このカレーにはマンゴーは入っているものの何を以て「まるごと」とな […]

  • 2024年8月23日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】『さくらんぼカレー』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 さくらんぼカレー まさかあのバカ高いさくらんぼが入ってるのか? とか思いましたが、当然入ってません。 でも、きっと山形では安いさくらんぼでもおいしいんでしょうね。 死ぬまでに食べてみたいと思います。 Pink!とにかくピンク。 見た目はピンク一色。 おいしそうなルックスではないのですが、臭いはカレーで頭が […]

  • 2024年1月10日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】『青い森の国からおいしい贈り物 りんごカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※箱のデザインが変わっております。 ※レトルトカレーだけでなくルーもあります。 青い森の国からおいしい贈り物 りんごカレー 商品名からわかります通り、青森に行った時に買ってきたものでございます。 青森ということでりんごが入っているのです。 たまたまボクが訪れたところがそうだったのかも知れませんが、電車に乗りますと、行 […]