- 2025年10月14日
【ご当地カレー】『淡路の味 びわカレー 中辛』戦
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたカレーはこちらでございます。 淡路の味 びわカレー 中辛 淡路ハイウェイオアシスを訪れた際、ボクは売店の棚に並ぶ、あるユニークな商品に目を奪われました。 その名も『淡路の味 びわカレー 中辛』 「びわの果肉が入ったカレー」 正直、初めて見る組み合わせです。 そもそも、淡路島の特産品といえば玉ねぎや牛肉が有名ですよね。 びわ、と聞いてボクが真っ […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたカレーはこちらでございます。 淡路の味 びわカレー 中辛 淡路ハイウェイオアシスを訪れた際、ボクは売店の棚に並ぶ、あるユニークな商品に目を奪われました。 その名も『淡路の味 びわカレー 中辛』 「びわの果肉が入ったカレー」 正直、初めて見る組み合わせです。 そもそも、淡路島の特産品といえば玉ねぎや牛肉が有名ですよね。 びわ、と聞いてボクが真っ […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 青森県産 ピンク津軽の桃カレー それは、ボクが「青森電撃作戦」と名付けた旅の道中での出来事でした。 青森といえば、誰もが真っ先に思い浮かべるのは、真っ赤な「りんご」ですよね。 もちろんボクも、そのイメージを強く持っていました。 旅の思い出にとお土産屋さんを散策していると、カレーコーナーの一角で、ひと […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 ブルーベリーカレー 今回は、その名前からしてユニークな「ブルーベリーカレー」を試してみました。 目に良いと言われるブルーベリーがカレーになったら、一体どんな味がするのでしょうか。 ボクは仕事柄、パソコンの画面を長時間見ています。 幸い、今のところ視力は落ちていませんが、健康をケアするに越したことはな […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 青森りんごカリー 中辛 今回ボクがレビューするのは、青森県の名産品「りんご」を使ったご当地カレー、『青森りんごカリー 中辛』です。 なぜ『青森りんごカリー 中辛』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこの『青森りんごカリー 中辛』を選んだのには、いくつかの理由がありま […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 白桃ピオーネカレー 「桃とカレー?!」って思いましたよね? ボクもそう思いながら、好奇心に負けて購入しました。 白桃とピオーネがカレーになるなんて、一体どんな味がするのか、さっそく探っていきましょう! なぜ『白桃ピオーネカレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこ […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 いちごカレー いちごに特別詳しいわけではないボクですが、栃木県がいちごの生産量日本一というのは知っていました。 最近では「あまおう」に対抗して、「スカイベリー」や「とちあいか」など、栃木はいちご界の次世代スターを次々と送り出しています。 そんな“いちご王国・栃木”のアンテナショップで見つけたのが、この「い […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 こじゃんとうまい!無花果カレー 今回ボクが試してみたのは、ちょっと変わり種のレトルトカレー。 なんと「イチジク」が入っているという、珍しいタイプです。 まずは開封してみた印象からお伝えします。 りはごく普通のレトルトカレーといった感じで、特別なスパイスの香りが立ち上るわ […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 メロンカレー ボクがNGKの前で見つけた茨城県のご当地カレーについてご紹介します。 今回食べてみたのは、茨城の特産品を活かした「メロンカレー」です。 茨城県の意外な特産品との出会い パッケージの裏には「生産量日本一である茨城県鉾田市産の『メロン』と茨城県の銘柄豚『ローズポーク』を合わせた茨城ご当地のメロン […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 鳥取県名産 二十世紀梨カレー 今回は、二十世紀梨入りのカレーを試してみました。 カレーと言えばスパイシーで辛いイメージがありますが、このカレーはそのイメージを少し裏切って、意外な甘さと酸味が特徴的でした。 さて、どんな味わいだったのでしょうか。 見た目と香り まず、色は茶色系で一般的なカレーの見た目。 見 […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 ら・ふらんすカレー 今回は、山形県産の『ラ・フランス』を使ったレトルトカレーのレビューです。 実は、ボクは『ラ・フランス』を食べたことがありません。 どんな味なのかもわからないので、ちょっとした冒険心でこのカレーを試してみたんです。 でも、味をどうこう言 […]