元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。


created by Rinker
¥810
(2025/04/07 18:57:07時点 楽天市場調べ-詳細)
佐賀牛ビーフカレー
ブランド牛を使ったレトルトカレーは、これまでの経験上どれもハズレなし!
そんな期待を胸に、今回は『肉はたけしま』の【佐賀牛カレー】を実食してみました。
佐賀牛とは?
まずは、このカレーの主役である「佐賀牛」について。
佐賀牛は、日本国内でも最高級ランクに分類される黒毛和牛で、
- 肥沃な大地
- 澄み切った空気
- 美味しい水 など、牛を育てるのに理想的な環境で生産されています。
この佐賀牛を使用したカレー、果たしてその実力はいかに?
実食レビュー
1. 見た目・香り
ルーの色はごく普通のカレー色。
粘度はややサラッとしており、香りにはスパイスの気配が感じられます。
2. 味わい
一口食べてみると、コクのあるルーが広がります。
しかし、意外にも辛さは控えめ。
表記は「中辛」ですが、実際には「小辛」レベルで、辛いものが苦手な人でも安心して食べられそうです。
3. 佐賀牛の存在感は?
肝心のお肉は、大きめの塊が4つほど。
非常に柔らかく煮込まれていますが、正直なところ「普通のレトルトカレーの肉が大きくなっただけ」という印象。
「佐賀牛」を冠するからには、ブランド牛特有の旨みを期待していましたが、このカレーではそのポテンシャルが活かしきれていないように感じました。
期待値が高かっただけに…
- 【良かった点】
- スパイスの香りはしっかり感じられる
- ルーはサラッとしながらもコクがある
- 大きめの肉が入っていて食べごたえあり
- 【残念だった点】
- 佐賀牛ならではの旨みが伝わらない
- 肉の質感が普通のレトルトカレーと変わらない
- 辛さはかなり控えめ(中辛を期待すると物足りない)
結論として、「ブランド牛の名前に惹かれて購入するなら、期待しすぎると肩透かしを食らうかも」というのが正直な感想です。
「ブランド牛カレーはハズレなし!」というジンクスが崩れた瞬間でした。
とはいえ、レトルトカレーとしては決して悪くはないので、気になる方はぜひ試してみてください!
それではまた。
ありがとう!
created by Rinker
¥810
(2025/04/07 18:57:07時点 楽天市場調べ-詳細)
