好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。

【その他】【タイカレー】『エースの火拳カレー』戦

元気ですか〜!?

どうも、ろけねおです。

今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。

エースの火拳カレー 表箱図
エースの火拳カレー 裏箱図

エースの火拳カレー

マンガ『ワンピース』の人気キャラクターの火拳のエースがカレーになってました。

『ワンピース』ファンとして、そしてレトルトカレーファンとしては避けては通れません。

とはいえ、特にエースは好きなキャラクターというわけではないんですけどね。

有名なヒカキンさんが同じように食べてはりました。

これで初めてヒカキンさんの動画を観ました。

何よりも驚いたのはポットでカレーを暖めていたことですね。

そんなポットの使い方があったとは長らくレトルトカレーを食べてますけど、気が付きませんでした。

ま、ウチにはあのタイプのポットはないんですがね。

ご飯盛り過ぎて、カレーも240グラムもあるので、溢れちゃいました。

普段あんまりレトルトカレーを食べない方はわからないかもしれませんが、240グラムってかなりの量です

量が多くて200グラムで、普通は180グラムくらいだと思います。

コンディション

まずはココナッツの香りがしてきましてタイカレーっぽいですね。

色もタイカレーふうの茶色でそこここに赤い油が浮いています。

状態は普通です。

バンプ

辛さはそんなに強くありません。

火拳とあるので相当辛いことを想定していたのですが、ちびっ子が食べることも考慮しているのでしょうかね。

酸味があんまりないタイカレーという感じです。

具はタケノコと鶏ですので、まさしくタイカレーですね。

大好きな鶏はほんの少しで少々残念。

ご飯に合う味で実においしいです。

後になって辛さが蓄積されてきますがキツくはありません。

心地よい辛さでした。
甘味が少ないのと酸味が感じられないのが少々残念でした。

それ以外はボクが好きなタイプのカレーでしたのでおいしく食べることが出来ました。

こういうキャラクターものは往々にして、なんてことないカレーになりがちな気がしますけども、かなり本格的でした。

ただタイカレーと捉えてしまうとちょっとパンチが効いていない、控えめ過ぎるカレーかなと思ってしまいました。
それではまた。

ありがとう!

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
最新情報をチェックしよう!