好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。

【シーフードカレー】イカスミの香りと味はどこへ?レトルトカレーの正直レビュー『イカスミカレー 中辛』

元気ですか〜!?

どうも、ろけねおです。

今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。

イカスミカレー中辛 表箱図
イカスミカレー中辛 裏箱図

※現在はこのカレーは販売されていないようです。

イカスミカレー 中辛

レトルトカレーを開けた瞬間、思わず顔をしかめてしまうほど、強いイカ臭さが広がります。

シーフード系の磯の香りが漂って、正直言って食欲を削がれてしまいました。

この香りが苦手な人には、少し厳しいかもしれません。

見た目と香りの印象

パッケージを見た限りでは、もっと黒いイメージを持っていたのですが、実際のカレーは予想以上に黒くはありません。

むしろ、思っていたよりも色合いが穏やかで、ちょっと拍子抜けしました。

ですが、見た目だけでは分からないこともあります。

恐る恐る食べてみると、意外にもイカ臭さはほとんど感じませんでした。

食べてみた感想: 普通のレトルトカレー?

期待していたイカスミの深い味わいは、あまり感じられませんでした。

カレーの香辛料の風味が勝ってしまっていて、イカスミの特徴的な味わいが抑えられているようです。

これが「イカスミカレー」として売られているのだから、もう少しイカスミの存在感を感じたかったというのが正直なところです。

ですが、味わい自体は普通のレトルトカレーと変わりなく、悪くはありません。

具材について: 小さなイカとコーン

具材についても、パッケージに載っている通り、小さなイカとコーンが入っています。

コーンは意外にも良いアクセントとなり、口の中でほんのり甘さを感じさせてくれました。

小さなイカはちょっと物足りなさを感じるかもしれません。

個人的には、もう少し大きめのイカが入っていれば、もっと嬉しかったですね。

辛さと食べ応え

カレーの辛さは「中辛」と書かれていましたが、正直言って辛さは控えめです。

辛さに敏感な人にはちょうど良いかもしれませんが、辛いものが好きなボクとしては、もう少しパンチが欲しかったというのが本音です。

とはいえ、カレー自体はマイルドで、トロッとした食感があり、これはこれで良い感じです。

総評: ちょっと物足りないイカスミカレー

結論として、このイカスミカレーは、イカスミの強烈な味わいを期待している人には少し物足りないかもしれません。

全体的には普通のレトルトカレーで、イカの風味も控えめで、ちょっと予想外でした。

レトルト感は少し感じるものの、手軽に食べられる点では満足できますが、イカスミカレーとしての個性を求めるなら、別の選択肢の方が良いかもしれません。

それではまた。

ありがとう!

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
最新情報をチェックしよう!