元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。



ゆばカレー
ボクは昔から大豆から作られる食品が大好きです。
豆腐や納豆はもちろんのこと、卯の花、豆乳、厚揚げ、薄揚げ、がんもどき…挙げればキリがありません。
ドーナツも、本当は「おからドーナツ」ばかりを食べたいぐらいなんです。
大豆の素朴な味わいと、じんわりと体に染み渡るような優しさが、たまらなく好きなんですよね。
そんな大豆製品への愛が深いボクにとって、「ゆばが使われているレトルトカレー」なんて、もはや運命の出会いです。
その名も『ゆばカレー』。
大豆の加工食品の中でも特に奥ゆかしい存在であるゆばが、レトルトカレーと一体化しているなんて、想像しただけでワクワクが止まりませんでした。
これはもう、食べるしかないですよね。
『比叡ゆばカレー』はどんなカレー?
まずは、この珍しいレトルトカレーの基本情報から見ていきましょう。
- 商品名:ゆばカレー
- 販売者:株式会社比叡ゆば本舗ゆば八
- 製造所:四国医療サービス株式会社
- 内容量:180g
- 公式サイト: 比叡ゆば本舗 ゆば八 公式サイト
箱の裏には、このカレーが作られた背景が詳しく書かれていました。
約1200年前、日本で最初にゆばの製法が伝わったといわれる地一比叡山。比叡山延暦寺御用達のゆば製造元、比叡ゆば本舗ゆば八は、創業以来、お客様に美味しいと喜んで頂ける、ゆばづくり一筋に精進しています。
ゆば屋だからこそできる、生ゆばを贅沢に使用した優しい味わいの和風カレー。生ゆばの食感と風味にこだわった自慢の逸品です。動物性原材料不使用。
この説明を読んだだけで、並々ならぬこだわりを感じます。
「ゆば屋だからこそできる」という言葉に、老舗のプライドが詰まっていますよね。
さらに、動物性原材料不使用ということで、ベジタリアンの方でも安心して食べられるのは嬉しいポイントです。
まるで和食のような優しい味わい
レトルトパウチを温めてご飯に盛り付けてみると、その色合いにまず驚きました。
一般的なカレーの黄色や茶色とは違い、薄い黄色味がかった薄茶色をしています。
見た目からして、すでに普通のカレーとは一線を画しているのがわかります。
そして、香りを嗅いでみても、ほとんどカレーらしい香りがしません。
わずかにスパイスの香りがするものの、ここまで香りが控えめなカレーは初めてです。
一口食べてみると、最初はかなり甘みが強く感じられました。
一般的なレトルトカレーのようなスパイシーさやコクを期待していると、少し肩透かしを食らうかもしれません。
しかし、食べ進めていくうちに、その甘みがだんだんと気にならなくなってきます。
このカレーの真骨頂は、具材の食感です。
ゆばが大きな塊でゴロゴロ入っていて、口に入れると独特のモチッとした食感が楽しめます。
さらに、しめじやしいたけもたっぷり入っていて、歯ごたえが豊かです。
具沢山なので、食べていて飽きることがありません。
甘みが強い一方で、いい感じの酸味も感じられ、そのバランスが徐々に心地よくなってきます。
辛味はほんのり感じる程度で、苦味は全くありません。
塩味も程よく、全体的にとても優しい味わいに仕上がっています。
ただ、ボクはしいたけが少し苦手なので、具材のしいたけの存在感がちょっと気になりました。
同じようにしいたけが苦手な人は、もしかしたら少し気になるかもしれませんね。
食べ終わって気づく「優しい」カレーの正体
食べ進めるうちに甘みに慣れてきて、普通においしいカレーだと思っていました。
しかし、終盤になると再び甘みが主張し始め、少しクドく感じてしまいました。
理想を言えば、最初から最後まで甘みと酸味のバランスが取れていれば最高でした。
しかし、この甘みこそが、このカレーの個性なのかもしれません。
動物性原材料を使わないことで、スパイスや肉のコクに頼らず、野菜やゆばが持つ自然な甘みで勝負しているのだと思います。
『ゆばカレー』は、一般的なレトルトカレーとは全く違います。
それは、食事というよりも、大豆の恵みを存分に味わう「和食」に近い感覚でした。
お肉が入っていない分、食後の胃もたれもなく、ヘルシーな食事をしたい気分のときにはぴったりです。
ちなみに以前、同じ大豆製品系の豆乳カレーもいただきましたが、
こちらはシチュー寄りのカレーではありました。
同じ大豆製品系でもずいぶん違うものになることに驚きました。
まとめ
『比叡ゆばカレー』は、老舗のゆば屋が素材の良さを最大限に引き出した、これまでにない和風レトルトカレーでした。
カレーというよりも、ゆばやきのこをメインにした「優しい和食」を食べているような感覚です。
スパイスの辛さで汗をかきたい人や、肉のコクを求める人には物足りないかもしれません。
しかし、大豆製品が好きで、健康的な食生活を心がけている人には、ぜひ一度試してほしい一品です。
いつものレトルトカレーに飽きてしまったとき、あるいは体に優しいものを食べたい気分のときに、この『ゆばカレー』は最高の選択肢になると思います。
レトルトカレーの新しい世界を開拓したいなら、ぜひ『ゆばカレー』を食べてみてください!
それではまた。
ありがとう!
