好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
TAG

レトルトカレー

  • 2025年2月22日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】函館名店『五島軒』のシーフードカレー:磯の香りは強いけど味は意外と普通?『函館港町カレー』正直レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 このカレーは五島軒さんのオンラインショップでも購入していただけます。 五島軒公式オンラインショップ 函館港町カレー 中辛 昨日に引き続きまして、五島軒さんのレトルトカレーでございます。 箱には五島軒の紹介文が載っています。 「五島軒」  ロシア料理とパン・ケーキの店として、明治12年にスタート。  明 […]

  • 2025年2月21日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】シチューっぽい?五島軒の『究極のまろやかカレー』は本当に究極なのか検証してみた

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 究極のまろやかカレー ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、五島軒のカレーでございます。 大変有名なお店のようです。 五島軒公式オンラインショップ カレーのみならずいろんな商品がありました。 ちなみに今回取り上げたカレーはすでに販売が終わっているみたいです。 コンディション 色は若干黄色いかな〜という感 […]

  • 2025年2月20日

【チキンカレー】『空とぶチキンカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 空とぶチキンカレー ボクは無類の唐揚げ好きです。 その唐揚げをウリにしているお店のカレーです。 カレーに唐揚げを入れるわけではなく、唐揚げに使ってたお肉をカレーに入れるという、斬新というのか、普通のチキンカレーというのか、よくわからない感じです。 しかも漫才師TKOの木下さんのお母さんがやっておられるお店 […]

  • 2025年2月18日

【その他】『松井家秘伝のカレー 試合前 ニンニクたっぷり 中辛』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 松井家秘伝のカレー 試合前 ニンニクたっぷり中辛 かなり古いカレーでスミマセン。 特に野球に興味がないので、松井秀喜さんの家のカレーがどの程度有名なのかは知りません。 ありがたみもわからず食べました。 コンディション 色は普通。 そして香りはニンニク臭が強烈です。 人に合うときはとりあえず避けたほうが良さ […]

  • 2025年2月17日

【ご当地カレー】【チキンカレー】『土佐はちきん地鶏のミンチカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 土佐はちきん地鶏のミンチカレー 中辛 名前でお分かりの通り、「はちきん地鶏」という鶏を使ったカレーです。 「はちきん地鶏」というのはどういうような鶏なのかと申しますと、 高知県庁ホームページ – 土佐はちきん地鶏をご存じですか? と、高知県庁のホームページに載っております。 県をあげてプッシュ […]

  • 2025年1月10日

【フルーツカレー】『マンゴーカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回いただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 マンゴーカレー 袋からカレーを出しますとなぜかチーズっぽいにおいがしてきました。 原材料名を見てもチーズはどこにもないので、なにか別の発酵食品的なものと間違えているのかと思いますが、わかりません。 コンディション 色はかなりの黄色です。 マンゴーが染み出してるというのか溶け込んでるといった感じです。 […]

  • 2025年1月9日

【ご当地カレー】『東京スカイツリー下町カレー物語 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 東京スカイツリー下町カレー物語 中辛 妻が東京に行った時におみやげに買ってきてくれたカレーでございます。 箱の裏によりますと 昭和40年頃、新宿二幸(現新宿アルタ)で、当時大好評だった洋食カレーを再現いたしました。他種類のスパイスと、ジャガイモ・人参・フルーツなどにバターを加えた独自のカレーソースに牛肉を […]

  • 2025年1月7日

【ご当地カレー】『博多雑煮カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 博多雑煮カレー 『博多カレー屋 ジロー』というお店のレトルトカレーのようです。 以前も同じカレー屋さんのレトルトカレーの感想を書いております。 カレーと呼ぶには少々躊躇するがおいしいカレーでした。 さて、こちらはどうでしょう。 コンディション 色は黄色めで、香りはアゴだしで作られているということですので、 […]

  • 2025年1月6日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】『博多明太子カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 博多明太子カレー 博多には高校生の頃に修学旅行の長崎の途中にちらっと寄ったのと、大学生の頃に福岡ドームにプロレスを見に行ったとき、そして、世を忍ぶ仮の姿で勤めている会社の命令で仕事をしに行ったときの3回のみです。 福岡はご飯はおいしいし、街行く女性は皆美女だし、いずれ風俗の利用を必ずしようと考えているナイ […]

  • 2025年1月5日

【キーマカレー】『柚子胡椒キーマカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 柚子胡椒キーマカレー お腹が減ってさっそく食べてしまったためにコンディション(カレーの見た目)についてのくだりはメモをするのを忘れていました。 スミマセン。 バンプ 柚子の香りが凄く強いです。 胡椒の影響でしょうか、辛さがしっかりとありました。 酸味は香りほど強くありません。 香りと辛さが突出していて、味 […]