好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
TAG

レトルトカレー

  • 2025年5月21日

【チキンカレー】芳醇チキンカレー実食レビュー|スパイスと酸味が生む大人の味

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 芳醇チキンカレー レトルトカレーの袋を開けてお皿に移した瞬間、「あれ?具が見当たらない…?」と首をかしげました。 見た目には大きなチキンのかたまりはなく、全体的にシャバっとしたルーが広がっているだけ。 ですが、見た目で判断するのはまだ早い。 そう、ボクはこれまでにも何度も見た目に裏切られてきたのです […]

  • 2025年5月20日

【ポークカレー】やまと豚ハンバーグカレー実食レビュー!贅沢すぎるレトルトの実力とは?

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 やまと豚で作ったハンバーグカレー 今回いただいたのは、やまと豚のハンバーグがドーンと乗っかったレトルトカレー。 パッケージを開ける前から「これは普通のレトルトとは違うぞ」と感じる存在感があります。 なんてったって、主役はあの“やまと豚”。豚肉の世界ではなかなかのエリートです。 このやまと豚を使ったセ […]

  • 2025年5月19日

【ご当地カレー】トマトが主役すぎる!?『トマトトマトトマトCURRY』を本音でレビュー【ベジタブルカレー】

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 トマトトマトトマトCURRY 先日、高知出身の友人からおみやげとしていただいたレトルトカレーが、なんともインパクトのある名前、その名も『トマトトマトトマトCURRY』。 商品名からしてトマトの主張がすごいですが、以前にも高知のおみやげでトマト入りのカレー を食べたことがあるので、「ああ、高知ってトマ […]

  • 2025年5月11日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】イチジクはカレーに合うのか?甘味とスパイスが混ざる一皿の真実『無花果カレー』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 こじゃんとうまい!無花果カレー 今回ボクが試してみたのは、ちょっと変わり種のレトルトカレー。 なんと「イチジク」が入っているという、珍しいタイプです。 まずは開封してみた印象からお伝えします。 りはごく普通のレトルトカレーといった感じで、特別なスパイスの香りが立ち上るわ […]

  • 2025年5月10日

【ビーフカレー】レトルトカレー好き必見!『新宿中村屋 極める 牛肉カリー』はこってり派に超おすすめ

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 現在はこのレトルトカレーは販売されていないようですが、同じ新宿中村屋さんのビーフカレーではこちらがあります。 新宿中村屋 極める 牛肉カリー ボクが今回食べたのは、新宿中村屋さんのレトルトカレー。 まず、パウチを開けた瞬間に「おや?」と思いました。 見た目がキーマカレーっぽくて、細かいツブツブとした具材が […]

  • 2025年5月9日

【激辛カレー】【ビーフカレー】レトルトなのにここまで辛い!?『日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー』は本当に危険だった

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー 辛口 ボクがこのカレーに出会ったのは、パッケージのインパクトに惹かれたからでした。 黄色い箱に大きく書かれた「日本一辛い!」の文字。 つい「カレーが日本一辛いのか」と早とちりしてしまったのですが、よく読むと「一味が日本一辛い」だけでした。 まんまとやられましたね。 […]

  • 2025年5月8日

【欧風カレー】【ビーフカレー】欧風カレー好き必見?『英國屋 特製ビーフカリー』を正直レビュー!

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 英國屋 特製ビーフカリー 今回ご紹介するのは、「英國屋」のカレーです。 CAFE英國屋オンラインギフト ※こちらでこのレトルトカレーを購入することができます。 ただ、ここでまず一つややこしい問題があります。 同じ「えいこく屋」という読み方をするカレー店がもうひとつ存在するのです。 カレー・ナン |&nbs […]

  • 2025年5月7日

【チキンカレー】パワー成分配合!「男の極旨黒カレー スパイシー中辛」で滋養強壮を目指す

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 現在はこのレトルトカレーは販売されていないようです。 男の極旨黒カレー スパイシー中辛 「男の」とついている商品を見ると、なぜか黙って前を通り過ぎることができないボク。 考えてみれば「男らしさ」の追求というのは、子供の頃からのボクの人生のテーマだったのかもしれないと思ったりしています。 なんのこっちゃ。 今回のカレーの特徴 さて、今回のカレーはこちら「男の […]

  • 2025年5月6日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『富山 廣貫堂 やくぜんカレー ビーフ 中辛』は実は美味い!富山の伝統薬メーカーが作る絶品カレー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 富山 廣貫堂 やくぜんカレー ビーフ 中辛 今回は富山県の老舗漢方メーカー「廣貫堂」が手がける「やくぜんカレー ビーフ 中辛」をいただきましたので、詳しくレポートします。 薬膳カレーって美味しいの?先入観との戦い 「薬膳」と聞くと、身体に良いけれど美味しくないんじゃないかと思ってしまう方も多いのではないで […]

  • 2025年5月5日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】ダシの香りとピリ辛が絶妙!「海カレー 足摺の宗田かつお ちょい辛」のお土産レポート

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 現在はこのレトルトカレーは販売されていないようです。 海カレー 足摺の宗田かつお ちょい辛 今回は同僚からいただいたお土産、「宗田かつおカレー」についてご紹介します。 お土産についての個人的な話 ボクはお土産をほとんど買わないタイプなんです。 だから、大体が貰ってばかりで、とても恐縮しています。 でも、「 […]