好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
TAG

ビーフカレー

  • 2024年1月6日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『近江限定の味 近江牛カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 近江牛カレー ブランド牛のカレーはほぼハズレがありません。 ※今回のカレーは近江牛を使用しています。 おいしいお肉を使って普通にカレーを作れば、おいしいカレーに自然となってしまう、そう思わせるほどにおいしいお肉の破壊力というのは凄まじいものがある気がします。 ということで、ブランド牛が使われているカレーというものには […]

  • 2024年1月5日

【ビーフカレー】『牛丼屋さんで人気の牛あいがけカレー 牛丼カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※今は売ってないカレーのようです。 牛丼屋さんで人気の牛あいがけカレー 牛丼カレー 牛丼屋さんにはカレーとあいがける牛丼があるのは知っていたのですが、ボクは一度も食べたことがありません。 つい先日、初めて牛丼屋さんでカレーをいただきました。 炭火焼ほろほろチキンカレー なので、レトルトカレーが好きにならなかったら、こ […]

  • 2024年1月3日

【ビーフカレー】『舶来洋食ビフテキカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーがこちらでございます。 舶来洋食ビフテキカレー 中辛 ビフテキとはビーフステーキのことなのですが、言葉は知っているものの日常生活でこの言葉は使ったことはありません。 それに普通、ステーキはビーフですし。 ビーフではないステーキの時に「ポークステーキ」とか「チキンステーキ」とか「漬物ステーキ」とか呼びますしね。 ということは「ビフテキ」という […]

  • 2023年12月28日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『大阪船場カリー イカ墨 牛すじカリー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらです。 カレースタジアム – 大阪船場カリー ※こちらで購入できます。 大阪船場カリー イカ墨 牛すじカリー このレトルトカレーは大阪にある『船場カリー』というお店のカレーを再現したものです。 船場カリー 大阪にあるのに、お店には行ったことがありません。 なので、どの程度再現できているのかはわかりません。 箱の裏にはお店 […]

  • 2023年12月24日

【ビーフカレー】『元祖三田屋総本家 黒毛和牛の赤カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※今は売っていないカレーのようです。 元祖三田屋総本家 黒毛和牛の赤カレー 今回のカレーは三田屋総本家というところのカレーでございます。 【公式】三田屋総本家 以前食べに行ったことがある三田屋本店ーやすらぎの郷ーさんのカレーだと思っていたのですが、 どうも違うっぽいですね。 あ、だから「元祖」と入ってるわけですね。 […]

  • 2023年12月22日

【激辛カレー】【ビーフカレー】『LEE 辛さ✕30倍 この辛さ、あなどることなかれ』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※ボクが食べたときとは箱のデザインがかなり違っています。 LEE 辛さ✕30倍 この辛さ、あなどることなかれ 激辛といえばハバネロがボクの場合は頭に浮かぶんですが、 こちらはアマゾンの激辛唐辛子 “ピメンタ・デ・シェイロ”というのを使用してるのだそうです。 しかも、この”ピメンタ・デ・シェイロ” […]

  • 2023年12月20日

【欧風】【ビーフカレー】『HOTEL’S 欧風ビーフカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 ※ボクが食べた時とは箱のデザインが違っています。 HOTEL’S 欧風ビーフカレー 欧風ビーフカレーです。 リーガロイヤルホテルで長年ご愛顧いただいている伝統のビーフカレーなのです。箱の裏にはリーガロイヤルホテルの説明があります。 昭和10年に大阪中之島に開業し、以来大阪で最も伝統と格式のあるホテルとして数多くの方々にご利用いただいております。 […]

  • 2023年12月19日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『「但馬」ビーフカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※現在はもう売られていないようです。 「但馬」ビーフカレー こちらは黒毛和牛発祥の地・但馬の上田牧場発のビーフカレーなのだそうです。 黒毛和牛の発祥地にある牧場のカレー このカレーのポイントはビーフカレーでありながら、どこにも【但馬牛】を使用しているとは書いていないところです。 「但馬」と「ビーフカレー」 […]

  • 2023年12月12日

【ビーフカレー】『ジャワカレー スパイスエクストラ 辛口』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※現在は売ってないみたいです。 ニュースリリース:ハウス「ジャワカレー スパイス エクストラ」<中辛><辛口>2007年1月8日から全国で新発売 ジャワカレー スパイスエクストラ 辛口 箱には カルダモンのさわやかな香り キレのよい辛さ カルダモン? ボクはスパイスのことは詳しくないですが、その名前だけは知っています […]

  • 2023年12月9日

【ビーフカレー】『なか卯 職人仕立てビーフカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※現在は扱われていないカレーのようです。 なか卯 職人仕立てのビーフカレー なか卯のカレーです。 実はボクはなか卯では牛丼を食べることは今はほとんどありません。 ボクが大学生をやっていた30年ほど前は、吉野家以外の牛丼屋さんが珍しくて喜んで牛丼ばかりを食べていたのですが、いつの間にかボクの中ではなか卯は牛丼屋さんでな […]