- 2024年4月16日
【ご当地カレー】『愛媛 じゃこ天カレー 中辛』戦
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 愛媛 じゃこ天カレー 中辛 箱にはこのカレーがこのように紹介されていました。 瀬戸内海・宇和海で獲れたとびっきりの新鮮なホタルジャコ・ヒメジなどの小魚(じゃこ)を骨ごと石臼ですり潰し、すけそう鱈のすり身を加え丹精込めて作り上げたじゃこ天は、ブリブリした食感、小魚の美味しさがまるごと活きていま […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 愛媛 じゃこ天カレー 中辛 箱にはこのカレーがこのように紹介されていました。 瀬戸内海・宇和海で獲れたとびっきりの新鮮なホタルジャコ・ヒメジなどの小魚(じゃこ)を骨ごと石臼ですり潰し、すけそう鱈のすり身を加え丹精込めて作り上げたじゃこ天は、ブリブリした食感、小魚の美味しさがまるごと活きていま […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 三重大学カレー 三重大学。 このレトルトカレーを食べるまで、三重大学という学校があることすら知りませんでした。 レトルトカレーになってしまうほど有名なカレーなんでしょうね。何の先入観もなく食べさせていただきました。 コンディション 色は普通のカレーの色です。 香りはカレーうどんのような和風な […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 鈴木家のチチローカレー あのイチロー選手のお父さんが、商品の名前に使われるくらいになんで有名なのか、ボクは全然知りません。 イチロー選手がスゴいのは知ってますけども、このお父さんも何かスゴいんですか? チチローというニックネームもどうかと思うんですが・・・。 イチロー選手が朝にず~っとカレー […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 丹波ブラックビーンズカレー 以前、ダイエット効果があるとかで黒豆の煮汁を飲んだりしてましたが、黒豆というのはそこそこお値段がしますので、飲み続けるということが出来ず断念したのを思い出しました。 黒豆茶というのも飲んでたりしてました。 もっと継続して飲んでいればきっと今頃すっかりスリムになって […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 京風鶏カレー 箱の写真がカレーうどんっぽいな~と思ったのでカレーうどん用のカレーと想像しつつ、食べました。 そこはうどんで食えよと思われるかも知れませんが、これまでほとんどのレトルトカレーをご飯で食べてきたので、そしてうどんを用意するのが面倒くさかったので、ご飯と合わせました。 もしかしたら […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 とんとんのまちカレー 中辛 ボクは関西人なので関東のことはよくわかりません。 特に北関東というところはどういう位置関係になっているのか全然わかりません。 群馬県、茨城県、栃木県はどう違うのかも、あんまりわかってません。 今回のレトルトカレーに使われている上州麦豚というのは、群馬周辺の方々には […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 オリーブカレー 少し前にオリーブオイルに浸かったチーズと八朔を買いました。 「八朔チーズ」オリーブオイルコンフィ – 井上誠耕園 これが大変おいしかったんですが、まあまあのお値段の上にえらく量が少なくあっという間に食べきってしまったため、再購入は諦めたことがあったのですが、その後 […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 通天王シリーズ 通天閣カレー 中辛 箱の表には「これぞなにわの牛スジねぎカレー」と書かれてあるのですが、ボクも実は大阪の端っこのほうで暮しておりますが、今の今まで「牛スジねぎカレー」というのもを見たことがありません。 この箱のイラスト通りに新世界周辺にはあるんでしょうかね? コンディション […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ドッグスカレー 現在は販売されていないカレーです。 高知ファイティングドッグスというプロ野球の独立リーグのチームのカレーです。 高知ファイティングドッグス公式サイト 箱には変な犬のイラストの上にチームのロゴマークがあるんですけども、このロゴマークは現在とは違うものになっていまして、時の流れを […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 讃岐牛ビーフカレー 讃岐牛というブランド牛のビーフカレーでございます。 讃岐牛とはどういうお肉なんでしょうか? 讃岐牛とは – 肉のヒガシハラ 「讃岐牛」の定義は、血統明確な黒毛和種で、香川県で飼育されたことはもちろんですが、そのほか、肉質15ランクの内、上位4ランクに格付けされ […]