好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
TAG

ご当地カレー

  • 2025年7月16日

【ご当地カレー】【チキンカレー】あの名店の味!『自由軒 黒ラベル 辛口』はレトルト超え?隠れたニンニクの魅力とは

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 自由軒 昔ながらの黒ラベル 辛口 「黒ラベル」って聞くと、ビールの名前みたいで、なんだかかっこいいですよね。 自由軒といえば、普通は混ぜカレーを思い浮かべる方が多いと思いますが、ボクはたまたまお店の前を通りかかった時に、このカレーを発見して思わず手に取ってしまいました。 ちなみにこちらを同時購入しました。 […]

  • 2025年7月15日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】ご当地カレーの挑戦作!『自然薯むかごカレー』は美味しい?正直レビューと意外な発見

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 自然薯むかごカレー ボクが今回レビューするのは、ちょっと変わったレトルトカレー、『自然薯むかごカレー』です。 自然薯(じねんじょ)は知っていたんですが、「むかご」って何のことだろう?と、手にする前から謎だらけでした。虫かな?なんて思っていたんですが、全然違いましたね。 一体どんなカレーなのか、さっそ […]

  • 2025年7月12日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】甘い?辛い?『白桃ピオーネカレー』の意外な味!フルーツカレーの常識を覆す一品を徹底解説

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 白桃ピオーネカレー 「桃とカレー?!」って思いましたよね? ボクもそう思いながら、好奇心に負けて購入しました。 白桃とピオーネがカレーになるなんて、一体どんな味がするのか、さっそく探っていきましょう! なぜ『白桃ピオーネカレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこ […]

  • 2025年7月11日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】甘口カレーの決定版?『大分県 豊後大野カレー』はどんな味?具材と辛さを徹底分析!

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーでこちらでございます。 大分県 豊後大野カレー 大分県といえば、豊かな自然と美味しい食材の宝庫。 特に「豊後大野」という地名にも期待が高まります。 どんなカレーなのか、早速チェックしていきましょう! なぜ『大分県 豊後大野カレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこの『大分県 豊後大野カ […]

  • 2025年7月10日

【ご当地カレー】【ポークカレー】「普通」が個性?『鹿児島黒豚カレー 中辛』はどんな味?辛さと豚肉の印象を語る

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 鹿児島黒豚カレー 中辛 鹿児島といえば、やっぱり黒豚が有名ですよね。 そのブランド豚を使ったカレー、一体どんな味がするのか、ボクもワクワクしながらいただきました! なぜ『鹿児島黒豚カレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこの『鹿児島黒豚カレー 中辛』を選んだのは […]

  • 2025年7月9日

【ご当地カレー】【ポークカレー】期待はずれ?『東京X豚 ポークカレー 中辛口』を食べて分かった、ボクなりの本音

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 東京X豚 ポークカレー 中辛口 あの幻のブランド豚「東京X豚」が使われているらしいんですよ。 最近、牛肉より豚肉の美味しさに目覚めつつあるボクとしては、これはもうワクワクが止まりません! なぜ『東京X豚 ポークカレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクが今回この『東 […]

  • 2025年7月8日

【ご当地カレー】レトルトカレーの常識を覆す!『熊本のと馬とカレー』の奥深い旨さを徹底解説

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 熊本のと馬とカレー 熊本といえば馬肉が有名ですが、まさかカレーになるとは驚きですよね。 このカレー、どんな味がするのか気になりませんか? ボクもずっと気になっていたので、実際に食べてみました! なぜ『熊本のと馬とカレー』を選んだのか? 世の中には星の数ほどレトルトカレーがありますが、ボクがこの『熊本 […]

  • 2025年7月1日

【ご当地カレー】『黒の海苔ごまカレー』レビュー 海苔どこ行った?ご当地感に一抹の疑問

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 黒の海苔ごまカレー 今回は熊本のご当地レトルトカレー、『黒の海苔ごまカレー』を実食してみました。 有明海の海苔と熊本の自然の中で育った豚肉を使用しているとのこと。期待を胸に、いざ実食です。 商品の特徴:有明海苔と熊本産豚肉を使用 パッケージには「日本一の海苔の産地・有明海の海苔」と「熊本の自然で育った豚肉」という文字 […]

  • 2025年6月9日

【フルーツカレー】【ご当地カレー】栃木の“いちご推しカレー”を検証!名前負けしていた残念なレトルト

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 いちごカレー いちごに特別詳しいわけではないボクですが、栃木県がいちごの生産量日本一というのは知っていました。 最近では「あまおう」に対抗して、「スカイベリー」や「とちあいか」など、栃木はいちご界の次世代スターを次々と送り出しています。 そんな“いちご王国・栃木”のアンテナショップで見つけたのが、この「い […]

  • 2025年5月24日

【ご当地カレー】東北ご当地レトルト「伊達の純粋赤豚カレー」がうまい!挽肉×スパイスが絶妙【ポークカレー】

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 伊達の純粋赤豚カレー 中辛 今回は、ちょっと珍しいご当地レトルトカレー、「伊達の純粋赤豚カレー 中辛」をご紹介します。 このカレー、東北の震災復興支援を目的とした特産品販売コーナーで購入しました。 ちなみに、その時一緒に買ったのは仮面ライダーのポン酢。 こちらもなかなかインパクト大でしたが、今日はカ […]