好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
TAG

ご当地カレー

  • 2025年1月6日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】『博多明太子カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 博多明太子カレー 博多には高校生の頃に修学旅行の長崎の途中にちらっと寄ったのと、大学生の頃に福岡ドームにプロレスを見に行ったとき、そして、世を忍ぶ仮の姿で勤めている会社の命令で仕事をしに行ったときの3回のみです。 福岡はご飯はおいしいし、街行く女性は皆美女だし、いずれ風俗の利用を必ずしようと考えているナイ […]

  • 2025年1月4日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『但馬のどてカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 但馬のどてカレー 「但馬」と聞いてパッと思い浮かぶのが「牛」です。 それ以外何があるのかわからないくらい「牛」が有名であると思います。但馬牛 – Wikipedia これまでいろんなレトルトカレーを食べてきて気がついたことは、「ブランド牛を使ったカレーはおいしい」ということです。 その手のカレ […]

  • 2025年1月2日

【ご当地カレー】【ポークカレー】『千葉・房総ポークカレー中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 千葉房総ポークカレー ブランド豚のカレーでございます。 思えばブランド牛のカレーは色々食べたような気がしますけども、ブランド豚はパッと出てきませんね。 肉が美味しければ、当然カレー全体も美味くなるような気がしますし、ここんところは牛より豚のほうがウマいんじゃないかと思い始めてますので、渡りに船です。 これ […]

  • 2024年12月27日

【ご当地カレー】『京都・やわた 筍カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 京都・やわた筍カレー 今回のレトルトカレーは京都府八幡市のご当地カレーでございます。京都府八幡市 実は昔ボクの祖父母が暮らしておった町ですから、少々親近感が湧いております。 で、この八幡市は竹が有名なんです。 なんで有名なのかと申しますと、かの有名な発明王エジソンが、白熱電球のフィラメントに使う材料として […]

  • 2024年12月24日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】『58CURRY ゴーヤーカレー 沖縄の食堂風』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらでございます。 沖縄の食堂風 ほろ苦い思い出 58CURRYゴーヤーカレー ほぼ普通のレトルトカレー。 若干酸味と甘味が強い。 ゴーヤの苦味は感じない。 辛さはほんのり。 ゴーヤというのは苦味がウリですが、(ニガウリにかけたシャレではありません)苦味が強過ぎたら食べられませんし、苦味を感じなかったらゴーヤを食べる意味がありません […]

  • 2024年12月23日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】『沖縄まるごとマンゴーカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらでございます。 沖縄まるごとマンゴーカレー まるごとマンゴーが入ってるから、こういう名前になっているのだと思うのが普通です。 たとえば『まるごとバナナ』です。 バナナがまるごとロールケーキにくるまれているのです。 この豪快さに人は心惹きつけられるのです。 ところが、このカレーにはマンゴーは入っているものの何を以て「まるごと」とな […]

  • 2024年8月23日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】『さくらんぼカレー』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 さくらんぼカレー まさかあのバカ高いさくらんぼが入ってるのか? とか思いましたが、当然入ってません。 でも、きっと山形では安いさくらんぼでもおいしいんでしょうね。 死ぬまでに食べてみたいと思います。 Pink!とにかくピンク。 見た目はピンク一色。 おいしそうなルックスではないのですが、臭いはカレーで頭が […]

  • 2024年7月15日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『伊藤グリル 兵庫県産和牛を贅沢に使った欧風ビーフカレー 中辛』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらです。 伊藤グリル 兵庫県産和牛を贅沢に使った欧風ビーフカレー 中辛 神戸にある伊藤グリルというお店のレトルトカレーなのだそうです。 実はボクの住んでいるところから神戸は少々遠いので、ほとんど行ったことがありません。 世を偲ぶ仮の姿で時々行くことになってしまうことがあるのですが、そんな時は近くに南京町があるので中華を選び […]

  • 2024年5月31日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『オンセンジャーカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 オンセンジャーカレー ご当地ヒーローのレトルトカレーでございます。 城崎泉隊「オンセンジャー」公式ホームページ この↑サイトを確認しますと、2015年から情報が更新されていないので、このレトルトカレーももう買えないかも知れませんね。 休日なのに社員強制参加のイベントで城崎温泉に行くことになり […]

  • 2024年5月31日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『十勝 マイルドチーズカレー【十勝チーズ入り】』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 十勝マイルドチーズカレー チーズは何にかけてもおいしいですね。 何にかけてもは言い過ぎか。 ボクは無類のチーズ好きですので、チーズと聞けば買わずにはおれません。 しかも北海道の「十勝」という名前が冠してあるのですから、期待せずにはおれません。 そういうような状況です。 コンディション 色は茶色で、チーズの向こ […]