好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
CATEGORY

ご当地カレー

  • 2022年9月5日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『北海道 富良野カレー ビーフ 辛口』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 北海道 富良野カレー ビーフ辛口 タマネギに期待 前にタマネギ生産全国2位である、淡路島の玉ねぎカレーを食べましたが、今回は1位である北海道の富良野カレーでございます。 ウリはやっぱりタマネギ。 タマネギがカレーをウマくするのは、今や常識です。 飴色になるまで炒めるというのは、料理をほとんどしないボクでも知っ […]

  • 2022年8月25日

【ご当地カレー】 『神戸灘 吟醸こく味カレー 中辛』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらのレトルトカレーの感想でございます。 神戸灘 吟醸こく味カレー 中辛 日本有数の酒処、兵庫県神戸灘の酒造でつくられた吟醸酒の酒粕を使って 深いこく味を出した自慢のカレー なんだそうです。 酒粕と吟醸酒 酒粕でコクが出るのかどうか知りませんが、かつて京都で食べた酒粕ラーメンが抜群に美味しくて好きでした。 ボクは日本酒のおいしさを理解していないので […]

  • 2022年8月22日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『淡路島 玉ねぎカレー 辛口』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらのカレーを食べた話でございます。 淡路島 玉ねぎカレー 辛口 淡路島の玉ねぎが有名でも玉ねぎメインのカレーというのはどうなんだろ?と思ってしまいました。 だって普通のニッポンのカレーには玉ねぎは欠かせないものですし、せっかく淡路ビーフというブランド牛があるわけですから、 淡路ビーフをもっと知りたい – 淡路畜産農業共同組合連合会 お […]

  • 2022年8月21日

【ご当地カレー】『博多 益正咖喱 中辛』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらのカレーを食べました。 株式会社益正グループ それでは感想を書いてまいります。 博多 益正咖喱 中辛 箱の裏(益正咖喱2の図)を見ますと、本来このカレーはドライカレーを卵で包んだものに、このカレーをかけて完成するということなので、むしろドライカレーのほうが本体なんじゃないかと思えてきます。 つまり、不本意な状態で食べることになっていることを前提 […]

  • 2022年8月20日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『とんこつベースのうまいカレー BacacaCURRY 中辛』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらでございます。 ※ボクが食べたときとはパッケージが違っています。 こちらの感想を書いてまいります。 とんこつベースのうまいカレー BacacaCURRY 中辛 とんこつベースのカレーとはいかなるものか? とんこつはブタの骨で、お肉はビーフで牛の肉。 普段交わることのない2大お肉の相性のほうはどうでしょう? バンプ  残 […]