好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
CATEGORY

ビーフカレー

  • 2022年11月24日

【ビーフカレー】『黒トリュフとマディラワイン仕立てのカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 黒トリュフとマディラワイン仕立てのカレー トリュフとは ボクは黒トリュフを多分食べたコトがありません。 白トリュフだって食べたことはありません。 トリュフの香りがついた何か、なら食べたことがあるのですが、実際のところボクがトリュフの香りだと認識しているものは、違うものから香ってきたものかも知れないという疑 […]

  • 2022年11月19日

【ビーフカレー】『カレーでファイト! スパイシービーフ 辛口』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介するレトルトカレーはこちらでございます。 カレーでファイト! スパイシービーフ 辛口 このカレー、2008年の北京オリンピックであまり国民の期待には応えられなかった『星野ジャパン』の監督とコーチがCMしてました。 ボクはそもそもオリンピックに興味がないので、期待もしてないのでその辺はどうでも良かったのを思い出しました。 とはいえ、今こそ「カレーで […]

  • 2022年11月17日

【ご当地】【ビーフカレー】『富良野ブラックカレー[ビーフ]』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 富良野ブラックカレー[ビーフ] ブラックカレーという名前がついてるんですが、そんなに黒くないです。 もう箱の写真からブラックカレーと呼べるほど黒くないのがわかるのに、なぜ「ブラックカレー」なんて名前をつけてしまったんですかね? 他の富良野のカレーシリーズに比べると黒っぽいですがね。 バンプ 甘さがものすご […]

  • 2022年11月16日

【ビーフカレー】『カレーデスカイ ビーフ 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 カレーデスカイ ビーフ 中辛 色はビーフシチューの濃さ。 味もビーフシチューのように渋みがあって、酸味も感じます。 辛さはそんなにありません。 具もまたビーフシチューと同じというか、普通のビーフカレーですかね。 かなりビーフシチュー寄りのカレーでした。 総合的には普通に美味しいです。 つまり、普通に美味し […]

  • 2022年11月15日

【ビーフカレー】『咖喱屋特製ハヤシカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※厳密に言うと、別のカレーなのですが、現在はこのカレーが販売されているので、一応リンクを貼ります。 咖喱屋特製ハヤシカレー ボクはいつも新しいカレーにワクワクしながら挑戦しています。 今回見つけたのは、その名も「咖喱屋特製ハヤシカレー」。 ハヤシとカレー、一体どんな味がするんだろう?と期待しながら食べてみ […]

  • 2022年11月10日

【ビーフカレー】『銀座赤カリー ビーフ 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらです。 ※今回食べたカレーはもう売ってません。 銀座赤カリー ビーフ 中辛 裏に書かれてることを読んでみますと、このカレーはハヤシライスを作る時にカレー粉を入れるという、うっかりミスから生まれたカレーなんだそうです。 見た感じ、赤くて確かにハヤシ的ではあります。 ただ、この手の他のカレーとは違いまして、味はしっかりカレー […]

  • 2022年10月23日

【ご当地カレー】『紀の国仕立てカレー 辛口 和歌山県産みかんジュース入り』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 紀の国仕立てカレー 辛口 和歌山県産みかんジュース入り ちょっと前にパンダを観に和歌山に行った時、サービスエリアで買いました。 サービスエリアって本当に良いものですね。 必ずどの土地のカレーがありますから、必ず1個は買います。 ちなみにカレーと一緒に梅干しも買いました。 わずか1個でご飯が3杯ぐらい行けそ […]

  • 2022年10月18日

【ご当地】『牛すじカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 牛すじカレー 中辛 牛すじとコンニャクと言いますと、ぼっかけを思い出しまして、大阪のご当地カレーということで本当に良いのかな、と思いましたが、そう書いて売っていますので、きっと大丈夫なんでしょうね。 バンプ 香りはボンカレーなどからしてくるレトルトカレーらしい香りです。 売りの牛すじは実に柔らかいです。 […]

  • 2022年10月17日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】毎日食べたい!『自由軒 トマトが香る 赤ラベルカレー 中辛』の絶妙な酸味とバランスを徹底解説

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 自由軒 トマトが香る 赤ラベルカレー 中辛 自由軒と言いますとこちらのカレーが有名かと思いますが、 こういう普通のカレーもあるのです。 カレーの箱の裏には、そのカレーが生まれた背景やエピソードが書かれていることがありますよね。 このカレーにも、しっかりとした物語が詰まっているんです。 自由軒の歴史と「赤ラ […]

  • 2022年10月14日

【ビーフカレー】『やわらか牛タンカレー』戦

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※厳密には今回食べたものとは違うカレーです。 やわらか牛タンカレー 牛タンは好きなので、牛タンカレーはついつい買ってしまいます。 牛タン入れるだけで美味しくなるから、きっと色んな会社から出ているんだろうな〜と思いながら、一体どの部分で差別化を図っているのだろうと気になります。 そして、これ。 食べてから気 […]