好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
MONTH

2025年7月

  • 2025年7月11日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】甘口カレーの決定版?『大分県 豊後大野カレー』はどんな味?具材と辛さを徹底分析!

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーでこちらでございます。 大分県 豊後大野カレー 大分県といえば、豊かな自然と美味しい食材の宝庫。 特に「豊後大野」という地名にも期待が高まります。 どんなカレーなのか、早速チェックしていきましょう! なぜ『大分県 豊後大野カレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこの『大分県 豊後大野カ […]

  • 2025年7月10日

【ご当地カレー】【ポークカレー】「普通」が個性?『鹿児島黒豚カレー 中辛』はどんな味?辛さと豚肉の印象を語る

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 鹿児島黒豚カレー 中辛 鹿児島といえば、やっぱり黒豚が有名ですよね。 そのブランド豚を使ったカレー、一体どんな味がするのか、ボクもワクワクしながらいただきました! なぜ『鹿児島黒豚カレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこの『鹿児島黒豚カレー 中辛』を選んだのは […]

  • 2025年7月9日

【ご当地カレー】【ポークカレー】期待はずれ?『東京X豚 ポークカレー 中辛口』を食べて分かった、ボクなりの本音

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 東京X豚 ポークカレー 中辛口 あの幻のブランド豚「東京X豚」が使われているらしいんですよ。 最近、牛肉より豚肉の美味しさに目覚めつつあるボクとしては、これはもうワクワクが止まりません! なぜ『東京X豚 ポークカレー』を選んだのか? 世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクが今回この『東 […]

  • 2025年7月8日

【ご当地カレー】レトルトカレーの常識を覆す!『熊本のと馬とカレー』の奥深い旨さを徹底解説

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 熊本のと馬とカレー 熊本といえば馬肉が有名ですが、まさかカレーになるとは驚きですよね。 このカレー、どんな味がするのか気になりませんか? ボクもずっと気になっていたので、実際に食べてみました! なぜ『熊本のと馬とカレー』を選んだのか? 世の中には星の数ほどレトルトカレーがありますが、ボクがこの『熊本 […]

  • 2025年7月7日

【チキンカレー】健康志向?それとも冒険?『身体にやさしい 海苔カレー』をボクが語る

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 身体にやさしい 海苔カレー チキン入り ボクは日々、色々なレトルトカレーを試しては、その個性豊かな味わいに感動したり、時には首をかしげたりしています。 そんなカレー探求の日々の中で、今回ボクの目に飛び込んできたのは、ひときわ異彩を放つパッケージでした。 その名も『身体にやさしい 海苔カレー チキン入 […]

  • 2025年7月5日

【ビーフカレー】『銀座カリー とろーりモッツァレラのチーズカリー 中辛』を食べてみた!期待値と実際の味をレビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 銀座カリー とろーりモッツァレラのチーズカリー 中辛 安心安定の銀座カリーシリーズに、ボクの大好きなモッツァレラチーズが入っているとなれば、これは期待せずにはいられませんでした。 カレーブログを書いている関係で、正直なところ美味しそうなカレーよりも「ブログネタになりそう」という理由でカレーを選んでしまうこと […]

  • 2025年7月4日

【ビーフカレー】期待と現実。『絶品ビーフカレー 晩餐華麗 中辛』でボクが感じたこと

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。 絶品ビーフカレー 晩餐華麗 中辛 スーパーのレトルトカレーコーナーで、とある一品にボクの目は釘付けになりました。 その名も『絶品ビーフカレー 晩餐華麗 中辛』。 パッケージに大きく書かれた「絶品」という文字に、「ほう、大きく出たもんやな〜」と、思わず手に取ってしまいました。 これだけハードルを上げて […]

  • 2025年7月3日

【ビーフカレー】『消防隊カレー』実食レビュー 普通の中に光るリアルな味

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 消防隊カレー 今回は『消防隊カレー』という名前からして何やら熱そうなレトルトカレーを実食してみました。 パッケージを見た時点では、「まさか燃えるように辛いのでは!?」という期待と警戒が入り混じるボク。 しかし結論から言うと、驚くほど“普通”なカレーだったのです。 見た目と香り:まさに王道、奇をてらわないル […]

  • 2025年7月2日

【ビーフカレー】ROYCE’の異色レトルト『ROYCE’ ショコラで仕上げた Spicy Curry』を食べて分かったこと

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ROYCE’ ショコラで仕上げた Spicy Curry 今回は、北海道の有名なチョコレートメーカー・ROYCE’(ロイズ)が手掛けた異色のレトルトカレー『ショコラで仕上げた Spicy Curry』を実食しました。 カレーにチョコレートを入れる──それだけで「えっ?」と一歩引きた […]

  • 2025年7月1日

【ご当地カレー】『黒の海苔ごまカレー』レビュー 海苔どこ行った?ご当地感に一抹の疑問

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 黒の海苔ごまカレー 今回は熊本のご当地レトルトカレー、『黒の海苔ごまカレー』を実食してみました。 有明海の海苔と熊本の自然の中で育った豚肉を使用しているとのこと。期待を胸に、いざ実食です。 商品の特徴:有明海苔と熊本産豚肉を使用 パッケージには「日本一の海苔の産地・有明海の海苔」と「熊本の自然で育った豚肉」という文字 […]