好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
MONTH

2025年4月

  • 2025年4月30日

【ご当地カレー】見た目にビックリ!豆乳&とんこつのヘルシーカレー、味はどうだった?『博多とんこつスープ 豆乳入りカレー Bacacaカレー 飲めるっちゃん!』【実食レビュー】

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 博多とんこつスープ Bacacaカレー 今回も気になるレトルトカレーを見つけたので、さっそく挑戦してみました。 今回の主役は、なんと「豆乳」と「とんこつスープ」が入ったちょっと変わり種のレトルトカレー。 その名も「BacacaCURRY(バカカカレー)」です。 ヘルシーさを前面に押し出したこのカレー、果た […]

  • 2025年4月29日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】スパムのような食感?五島軒牛タンカレーの驚きの柔らかさを実食レポート『函館・五島軒 伝承の味 牛舌カレー 中辛』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回は函館の老舗「五島軒」の牛タンカレーをレビューしていきます! 函館・五島軒 伝承の味 牛舌カレー 中辛 五島軒のレトルトカレーはこれまで2つご紹介させていただいております。 様々なパターンのレトルトカレーがあるようなんですが、 五島軒公式オンラインショップ 現在はこのカレーは販売されていないようです。 牛タン?牛舌?正しい呼び方は? 牛タンとつい読んで […]

  • 2025年4月28日

【タイカレー】本場の味は再現できてる?レトルトで楽しむ「ThaiCurry パネーン」の実力

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ThaiCurryパネーン ボクが今回紹介するのは「ThaiCurry パネーン」です。 タイ料理の代表的なカレーの一つ、パネーンを手軽に楽しめるレトルト商品を実食してみました。 果たしてその味わいは本場の味を再現できているのでしょうか?詳しくレポートします! 見た目と香りの第一印象 まず開封してみると、 […]

  • 2025年4月27日

【その他】新しいカレーの形か、それとも失敗作か?『RASAM SPICE CAFE』を徹底検証

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 RASAM SPICE CAFE こんにちは、カレー愛好家の皆さん。 ボクが今回レビューするのは「RASAM SPICE CAFE」というちょっと変わったレトルトカレーです。 一体どんな味わいが待っているのでしょうか?期待を胸に実食レポートをお届けします! オシャレすぎるパッケージに期待が高まる まず最初 […]

  • 2025年4月26日

【ご当地カレー】【シーフードカレー】有名な明石タコのカレーはどうなの?酸味強めの中辛カレーを実食!『初明石発たこカレー』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 初明石発たこカレー 中辛 ボクが今回レビューするのは「初明石発 たこカレー 中辛」です。 明石といえば有名なタコの産地ですよね。そんな明石のタコを使ったカレーはどんな味わいなのか、詳しくご紹介していきます! 外観とアロマの第一印象 まず開封したときの外観ですが、全体的に赤みが帯びた色合いが特徴的です。 ル […]

  • 2025年4月25日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】茨城県の隠れた名物!メロンとローズポークの絶品ご当地カレーを食べてみた『メロンカレー』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 メロンカレー ボクがNGKの前で見つけた茨城県のご当地カレーについてご紹介します。 今回食べてみたのは、茨城の特産品を活かした「メロンカレー」です。 茨城県の意外な特産品との出会い パッケージの裏には「生産量日本一である茨城県鉾田市産の『メロン』と茨城県の銘柄豚『ローズポーク』を合わせた茨城ご当地のメロン […]

  • 2025年4月11日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】ゴーヤが主役のはずが?沖縄ゴーヤーカレーを食べてわかったこと『沖縄風沖縄ゴーヤーカレー』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたカレーはこちらでございます。 ※現在はこのカレーは販売されていないようです。 沖縄風沖縄ゴーヤーカレー 実はボク、もともとはゴーヤが大の苦手でした。 そんなボクが、ゴーヤ入りのカレーに挑戦したのですから、自分でも驚いています。 ゴーヤ初体験はまさかの苦い思い出 もうずいぶん前の話ですが、ある日ふらっとスーパーに立ち寄ったとき、ゴーヤが特売にな […]

  • 2025年4月10日

【ビーフカレー】信頼のハウス食品が本気出してきた!スパイシーカルビカレーがレトルトの中で異彩を放つ理由 『牛カルビのスパイシーカリー ペッパー&ガーリック』レビュー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※このレトルトカレーは現在では販売されていないようです。 牛カルビのスパイシーカリー ペッパー&ガーリック 今回は、ハウス食品のレトルトカレー「スパイシーカルビカレー」を実食してみた感想をまとめてみました。 結論から言うと、これはかなり“アタリ”の一品でした。 レトルトカレーにありがちなチープさは一切なく […]

  • 2025年4月8日

【フルーツカレー】【ご当地カレー】甘さとピリッと辛さがクセになる!梨入りカレーの新しい魅力『鳥取県名産 二十世紀梨カレー』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 鳥取県名産 二十世紀梨カレー 今回は、二十世紀梨入りのカレーを試してみました。 カレーと言えばスパイシーで辛いイメージがありますが、このカレーはそのイメージを少し裏切って、意外な甘さと酸味が特徴的でした。 さて、どんな味わいだったのでしょうか。 見た目と香り まず、色は茶色系で一般的なカレーの見た目。 見 […]

  • 2025年4月7日

【ご当地カレー】【フルーツカレー】塩気控えめな『ら・ふらんすカレー』、果たしてご飯と相性は?

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べましたレトルトカレーはこちらでございます。 ※現在は販売されていないレトルトカレーのようです。 ら・ふらんすカレー 今回は、山形県産の『ラ・フランス』を使ったレトルトカレーのレビューです。 実は、ボクは『ラ・フランス』を食べたことがありません。 どんな味なのかもわからないので、ちょっとした冒険心でこのカレーを試してみたんです。 でも、味をどうこう言 […]