好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
YEAR

2024年

  • 2024年2月22日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『淡路島たまねぎビーフカレー 優しい 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 淡路島たまねぎビーフカレー 優しい中辛 淡路島はそんなに遠くないんですけど、あんまり行ったことがありません。 行ったことがあると行っても淡路サービスエリアぐらいで、高速から下に降りたことは1回ぐらいしかありません。 それも仕事の都合で降りただけで、通常はここは四国へ行くときの通り道でしかないという認識です。 […]

  • 2024年2月21日

【ビーフカレー】『和牛すじ肉カレー カレー屋ドムドム 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 和牛すじ肉カレー カレー屋ドムドム 中辛 近年、ハンバーガーチェーン店のドムドム名前を聞く機会が増えております。 ドムドムハンバーガー 他のハンバーガーチェーン店と一線を画する独創的なハンバーガーやかわいいアパレル商品を展開し、 社長がやり手で大躍進した会社として知られているからです。 残念 […]

  • 2024年2月20日

【シーフードカレー】『ぶりカレー CURRY 辛口』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 ぶりカレー CURRY 辛口 シーフードのカレーと言えば、甲殻類を連想する方が多いかと思われます。 また貝なんかも結構見かけますが、魚が使われるカレーはあんまりないように思います。 サバカレーが有名ですかね。 そんな珍しいものは、食べないわけには生きません。 鯖はカレーをおいしくしましたが、 […]

  • 2024年2月19日

【ご当地カレー】【ポークカレー】『鹿児島南州農場 黒豚カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 鹿児島 南州農場 黒豚カレー 鹿児島・大隅半島の南州農場で、照葉樹の森から湧き出る清らかな水を飲み、大麦・さつまいもをたっぷり食べ、ゆっくり育てられた”鹿児島の黒豚” と書いてありまして、お肉好きとしてはテンションが上がります。 しかしながら、この期待値を上げてしまうということは、普通ならお […]

  • 2024年2月12日

【インドカレー】【チキンカレー】『北インド風カレー チキンバターマサラ』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 北インド風カレー チキンバターマサラ これは『横濱カレーミュージアム』というフードテーマパークがあったそうです。 横濱カレーミュージアム – Wikipedia そのテーマパークの存在を知ってはいましたが、残念ながら行けませんでした。 いつかは行ってみたいな〜と思っていたのを思い […]

  • 2024年2月11日

【和風】【チキンカレー】『カレー職人 和風カレー チキンカレー 鰹と昆布の旨みだし 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 カレー職人 和風カレー チキンカレー 鰹と昆布の旨みだし 中辛 今回のカレーはもう販売してないみたいですけども、シリーズそのものは継続しているということは、カレー職人ファンがいっぱいいて、カレー職人を支えているということでしょう。 バンプ さすがに和風ということで、あっさりしております。 そして、箱には中から […]

  • 2024年1月26日

【ご当地カレー】【チキンカレー】『博多華味鳥 手羽元カレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 博多 華味鳥手羽元カレー 中辛 箱には 水たき料亭「博多 華味鳥」が じっくり仕上げた、味とコク 鶏のうまみとスパイスが響きあり 懐かしいレトロな味の中に、 ひと味違う格別の味。 ぜひ、ご賞味ください。 と書かれてあります。 憧れながらも未だに食べに行ったことがないものに、博多の水たきというものがあります。ボ […]

  • 2024年1月25日

【ベジタブルカレー】【インドカレー】『新宿中村屋 インドカリー ベジタブル』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 新宿中村屋 インドカリー ベジタブル 箱の裏にはこのカレーはこう紹介されております。 南インドでよく作られる野菜入り豆カレーを中XXXXX(この部分を箱を開けるときに破ったので、読めなくなってしまいました、すみません)立てました。さらっとしたソースに、ホクホクしたガルバンゾーの食感とふんだんに使った野菜の甘味 […]

  • 2024年1月23日

【ビーフカレー】【ご当地カレー】『Pascal Curry 飛騨牛ビーフカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 ※見た目がずいぶん違っていますが、製造者が同じだったので同じものだと思います。 Pascal Curry 飛騨牛ビーフカレー 名前にブランド牛の名前が入っているのだから、普通は箱の前面には美味しそうなお肉をド~ンと持ってきそうなものです。 しかしながら、このレトルトカレーはそれを忘れてしまったのか、謙虚なのか […]

  • 2024年1月22日

【欧風】【ご当地カレー】『軽井沢欧風カレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 軽井沢欧風カレー 中辛 ボクには軽井沢も欧風も実になじみがうすく、一体どんなカレーなのか全く想像がつかないまま、食べました。 箱の裏には、 まるやかな辛さにブイヨンの旨みとコクを加えた欧風カレーソース。さらに、りんごで育てられた信州牛と、信州産のエリンギとしめじのシャキシャキした食感がお楽しみいただけます。甘 […]