好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。
YEAR

2024年

  • 2024年3月3日

【ビーフカレー】『Chef-proud Dinner』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 Chef proud Dinner ずいぶん前に食べたレトルトカレーでございます。 コンディション このレトルトカレーは、ルーと具とスパイスが別々のパックされておりまして、食べる時に合わせるという珍しいタイプでした。 ルーの適温と、具の適温は、本来違うのでしょうか。 だから、別々に温める方法 […]

  • 2024年3月2日

【無印良品】【激辛】『エビとベーコンのハバネロカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 エビとベーコンのハバネロカレー ずいぶん前に食べたカレーの話ですので、現在は扱ってないカレーなのではないかと思います。 無印良品にあるレトルトカレーの中で辛さが最上級の唐辛子5です。 バンプ さすがにハバネロを混入してるというだけあって、辛さは中々なもんでございます。 カレーの味自体は、口に […]

  • 2024年3月1日

【シーフードカレー】『青森県むつ湾産 ほたてカレー 辛口』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 ※現在は箱のデザインが違っています。 青森県むつ湾産 ほたてカレー 辛口 あんまり好きではないシーフード系のカレーです。 若干、評価は辛くなると思いますのでご了承ください。 そもそもシーフード系のカレーがあんまり好きではないのに、なんでこうやって時々食べてしまうのかと申しますれば、シーフードそのものは割と好きだという […]

  • 2024年2月29日

【ビーフカレー】『黒毛和牛ビーフカレー 安愚楽牧場 甘口』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 黒毛和牛 ビーフカレー 安愚楽牧場 甘口 これはブランド牛というわけではないみたいなんですけども、お肉を作っているところのカレーですから、やっぱりついつい期待してしまいます。 ボクは全然知らないんですが、安愚楽牧場とは 「豊田商事」上回る最悪被害「安愚楽牧場」、日本を詐欺天国にしてしまった農水省と消費者庁の罪 約7万 […]

  • 2024年2月28日

【ご当地カレー】【ベジタブルカレー】『紅芋カレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。 紅芋カレー 沖縄料理は好きなので、ちょっと期待値が上がりました。箱に「沖縄産紅芋使用!沖縄産豚バラ軟骨使用!」と書いてありまして、「!」マーク付きです。 紅芋と豚バラ軟骨のおいしさによほど自身があるんだろうな〜と思って、さらに期待値が上がりました。 ちなみに紅芋とは ダイジョ – […]

  • 2024年2月27日

【中華風】『マーボーカレー まろやか中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらでございます。 マーボーカレー まろやか中辛 ボクはレトルトカレーと同じぐらいに麻婆豆腐が大好きです。 麻婆茄子もそこそこ好きです。 麻婆春雨もまたほどほどに好きです。 そんなボクが『マーボーカレー』なる品を見つけたら、素通りするはずもありません。 好きなモノが一緒になったら最高じゃないか!という安易な考えにキレイに乗っかろうじゃな […]

  • 2024年2月26日

【ご当地カレー】『田子ニンニクカレー 中辛ビーフ』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 田子にんにくカレー ⇧こちら買えるようです。 田子にんにくカレー 中辛ビーフ 妻の実家が青森でして、青森に行った時に買ってきたカレーです。 田子という町まで行ったわけではありません。 この町のニンニクが有名なんだそうですが、ボクは全く知りませんでした。 ちなみに「たっこ」と読むんだそうです。 ニンニクの生産量が日本一ということで、これまでも知らず知らずここ […]

  • 2024年2月25日

【ポークカレー】『職人仕込みのポークビンダル GARAM』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 職人仕込みのポークビンダル GARAM 福岡で行列のできるお店の「ガラム」というところが監修しているのだそうです。 GARAM – Instagram ボクは大阪に住んでますので、福岡のカレー屋さんのことは知らないんですけども、レトルトカレーになるぐらいですから、相当有名なんでしょうね。 GARA […]

  • 2024年2月24日

【キーマカレー】【中華風】『功夫咖哩 チャイニーズキーマカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 ※たくさんのカレーがありますが、この中にこのカレーが含まれております。 功夫咖喱 チャイニーズキーマカレー 辛口 実は中華屋さんのカレーというのを一度も食べたことがありません。 中華屋さんのカレーには中華屋さんのカレーらしさがあるという話は聞いたことがあるんですが、それが何なのかを知らないのです。 そこでこの […]

  • 2024年2月23日

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『黄桜 京都麦酒カレー 地ビールカレー 中辛』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回食べたレトルトカレーはこちらでございます。 黄桜 京都麦酒カレー 地ビールカレー 中辛 ビールカレーということで、苦味の効いたカレーなのかと思ったら、特にそんなこともない普通のレトルトカレーでした。 それ以上なんとも表現のしようがありません。 もしかしたら箱だけこれで、中身にはボンカレーだったりするのかもなんて思ってしまいました。 すみません。 カレー […]