- 2022年8月22日
【ご当地カレー】【ビーフカレー】『淡路島 玉ねぎカレー 辛口』戦
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらのカレーを食べた話でございます。 淡路島 玉ねぎカレー 辛口 淡路島の玉ねぎが有名でも玉ねぎメインのカレーというのはどうなんだろ?と思ってしまいました。 だって普通のニッポンのカレーには玉ねぎは欠かせないものですし、せっかく淡路ビーフというブランド牛があるわけですから、 淡路ビーフをもっと知りたい – 淡路畜産農業共同組合連合会 お […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらのカレーを食べた話でございます。 淡路島 玉ねぎカレー 辛口 淡路島の玉ねぎが有名でも玉ねぎメインのカレーというのはどうなんだろ?と思ってしまいました。 だって普通のニッポンのカレーには玉ねぎは欠かせないものですし、せっかく淡路ビーフというブランド牛があるわけですから、 淡路ビーフをもっと知りたい – 淡路畜産農業共同組合連合会 お […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらのカレーを食べました。 株式会社益正グループ それでは感想を書いてまいります。 博多 益正咖喱 中辛 箱の裏(益正咖喱2の図)を見ますと、本来このカレーはドライカレーを卵で包んだものに、このカレーをかけて完成するということなので、むしろドライカレーのほうが本体なんじゃないかと思えてきます。 つまり、不本意な状態で食べることになっていることを前提 […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらでございます。 ※ボクが食べたときとはパッケージが違っています。 こちらの感想を書いてまいります。 とんこつベースのうまいカレー BacacaCURRY 中辛 とんこつベースのカレーとはいかなるものか? とんこつはブタの骨で、お肉はビーフで牛の肉。 普段交わることのない2大お肉の相性のほうはどうでしょう? バンプ 残 […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回のレトルトカレーはこちらでございます。 ボクが食べたときとはちょっとデザインが変わっています。 誰もが美味しいと思うであろう牛タンがカレーに入ってて、マズくなるはずがないと思いながら食しました。 牛タンカレー いきなりちょっとハードルが上がった状態です。 バンプ カレーはとろみがありました。 シャバシャバのカレーよりも、ボクはトロ~っとしてるカレーのほ […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回のカレーはこちらでございます。 ボクが食べたときとはずいぶんパッケージが変わってしまったようです。 MTR ほうれん草とカッテージチーズカレー いわゆるパラックパニールというやつですね。 グリーンカレー ほうれん草のカレーということで、色は真緑です。 以前インド人らしき人(実際はインドの人でないこと多いみたいです)が作っているカレー屋さんにて、ほうれん […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回のカレーはこちらでございます。 名人達の焼きりんごカレー 「名人達」シリーズの第2段だと思います。 シリーズ化?されるということは好評だったんでしょうね。 ボクは前のを美味しいと思ったので嬉しいですね。 世間もボクと同じ感想を持ってくれて(たぶん)売れたから続編が作られたということで、ボクの味覚もあながちデタラメではないのかな~と、思い上がってしまいま […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回食べたカレーはこちらです。 名人達のカレー 欧風カレーとインドカリー 近所のスーパーは、ボクにとって一期一会の出会いが待つ場所。 特にレトルトカレーの棚は、まだ見ぬ味との遭遇を期待させてくれる、いわば冒険のフィールドです。ある日、その棚で強烈なオーラを放つパッケージを見つけました。 『名人達のカレー』 なんと力強く、自信に満ち溢れたネーミングでしょうか […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらのカレーを食べた時の話です。 阿波赤鶏のチキンカレー カレー デ スカイ 辛口 飛行機に乗る機会がほとんどないボクにとって、「機内食」は特別な響きを持つ、いわば憧れの食事です。 雲の上でしか食べられない、あの非日常感。 多くの人が体験するそのワンシーンが、ボクにとっては遠い世界の話でした。 しかし、そんなボクの夢をいとも簡単に叶えてくれる存在が […]
元気ですか〜!? レトルトカレーが好きな皆さん、どうもはじめまして、ろけねおと申します。 この度、ブログを始めることにしました。 内容はレトルトカレーの感想を書くだけです。 どのぐらいのペースで更新していくかが、決まっておりませんけども、コンスタントに更新していこうとは思っておりますので、どうかひとつ宜しくお願いいたします。 それではまた。 ありがとう!