好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。

【ご当地カレー】【ビーフカレー】『通天王シリーズ 通天閣カレー 中辛』戦

元気ですか〜!?

どうも、ろけねおです。

今回食べさせていただきましたレトルトカレーはこちらでございます。

通天閣カレー中辛 箱図
通天閣カレー中辛 実食図

通天王シリーズ 通天閣カレー 中辛

箱の表には「これぞなにわの牛スジねぎカレー」と書かれてあるのですが、ボクも実は大阪の端っこのほうで暮しておりますが、今の今まで「牛スジねぎカレー」というのもを見たことがありません。

この箱のイラスト通りに新世界周辺にはあるんでしょうかね?

コンディション

色は黒めで、状態は普通。

そして香りは普通のレトルトカレーという色以外は案外ヒネリがありませんでした。

結局普通が一番おいしいということなのかも知れませんが、大阪のカレーだからどこかしらにボケがあるのではないかと思ってしまいました。

バンプ

甘味がまずやってきます。

そこに酸味と辛味がナイスバランスでやってきます。

そして、具はすじ肉がいっぱい。

しかも一つ一つが大きいのです。

よく煮こまれていて実に柔らかいです。

まさに、最&高。

そしてちゃんとネギも存在感を示しています。

辛さはだんだん蓄積されてきますけど、ほどよい辛さです。

よっぽど辛いのが苦手な人でないかぎりは心地よい辛さに感じるのではないでしょうか。

変なパッケージだったので舐めていましたが、ちゃんとしたカレーでした。

オススメです。

それではまた。

ありがとう!

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
最新情報をチェックしよう!