好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。

【ビーフカレー】「上等洋食」の名は伊達じゃない!『大宮 勝雄さんのビーフカレー』は好き嫌い分かれる個性派の傑作か

元気ですか〜!?

どうも、ろけねおです。

今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。

上等洋食 RESTAURANT Omiya 大宮 勝雄さんのビーフカレー

RESTAURANT Omiya 大宮 勝雄さんのビーフカレー

今回ボクがレビューするのは、「上等洋食」というシリーズのレトルトカレー、『RESTAURANT Omiya 大宮 勝雄さんのビーフカレー』です。

※ちなみに他の上等洋食シリーズも食べています。

このシリーズ、他にも色々な種類があるみたいですが、ボクはあまり詳しく知りませんでした。

正直なところ、「大宮勝雄さんって誰なんだろう?」と最初に思ったので、少しだけ調べてみたんです。

大宮勝雄さんってどんな人?ボクの意外な発見

このカレーのパッケージに名前が書いてある「大宮勝雄さん」。

ボクはこれまで存じ上げなかったのですが、調べてみたらびっくりしました。

なんと、東京・浅草にある有名な洋食屋さん『レストラン大宮』のオーナーシェフの方なんですね。

テレビ番組や雑誌でもたびたび紹介されているそうで、洋食界ではかなり有名な方なんだとか。

知らなかったボク、本当にすみません。

そんな有名シェフが監修したカレーとあって、これはもう期待せざるを得ません。

果たして、その味はどんなものだったのでしょうか。ボクの舌で、じっくりと確かめてみたいと思います。

レトルトの常識を超えた「衝撃の香り」と「抜群の旨さ」

さあ、いよいよ実食です。まずはお皿に盛り付けてみましょう。

このカレー、袋を開けた瞬間に、ドカッと強烈なニンニク臭が飛び出してきました。

正直、これには驚きましたね。

一般的なレトルトカレーでは、ここまでニンニクの香りが強いものは珍しいかもしれません。

ニンニク好きにはたまらない香りだと思います。

そして、一口食べてみて確信しました。これはもう、普通のレトルトカレーのレベルをはるかに超えていると。

一口目から、その美味しさに引き込まれてしまいました。

かなり美味しい部類に入ると思うんですが、その個性ゆえに好き嫌いがはっきりと分かれるかもしれません。

ですが、ボクは完全に「好き」のほうでしたね。

味の主役は、香りで感じた通りのニンニクです。

しかし、ただニンニクが強いだけでなく、奥には野菜の甘みがしっかりと感じられます。

このニンニクのパンチと野菜の優しい甘みが、絶妙なハーモニーを奏でているんです。

まさに「上等洋食」という名にふさわしい、深みのある味わいです。

辛さは特に表記されていませんでしたが、ボクの感覚では中辛程度でしょうか。

辛すぎず、でも物足りなくない、ちょうど良いバランスでした。

ニンニクと野菜の旨味が濃厚なので、辛さ以上に味のインパクトが強いですね。

肝心のビーフは?具材の意外な存在感

次に、気になる具材についてです。

ルーの中には、小さめのお肉が入っていました。

ビーフカレーなので牛肉のはずですが、残念ながら、肝心のビーフはそこまで特筆すべき点はありませんでした。

正直なところ、特段「大層なことはない」という印象です。

もしかしたら、お肉自体がダシのような役割を果たして、その旨味がルー全体に溶け込んでいるのかもしれませんね。

しかし、お肉の存在感が控えめな分、このカレーの美味しさを支えているのは、やはりニンニクと野菜の甘み、そしてスパイスの調和だと感じました。

具材の量や大きさよりも、ルーそのものの味で勝負しているカレー、といった印象です。

『レストラン大宮』のビーフカレー、こんな人にオススメ

今回の『RESTAURANT Omiya 大宮 勝雄さんのビーフカレー』を食べてみて、ボクなりに「こんな人におすすめしたいな」と思った点をまとめてみました。

  • ニンニクの効いたカレーが好きな方:とにかくニンニクのパンチがすごいです。ニンニク好きにはたまらないでしょう。
  • 野菜の甘みとコクを重視する方:ニンニクだけでなく、野菜の自然な甘みがカレー全体に深みを与えています。
  • レトルトカレーに「専門店レベル」を求める方:有名シェフ監修というだけあって、その味わいはレトルトの枠を超えています。
  • 個性的なカレーに挑戦したい方:一般的なレトルトカレーとは一線を画す、独特の風味があります。
  • 洋食の本格的な味が好きな方:まさに「上等洋食」というシリーズ名にふさわしい、洋食の専門店の味わいが楽しめます。

逆に、ニンニクが苦手な方や、具材のお肉に強い期待をする方には、もしかしたら好みが分かれるかもしれません。

まとめ:リピ確定!「上等洋食」の異名を持つ本格カレー

今回の『RESTAURANT Omiya 大宮 勝雄さんのビーフカレー』のレビュー、いかがでしたでしょうか。

ボクはすっかりこのカレーの虜になってしまいました。強烈なニンニクの香りと、それを包み込むような野菜の甘み、そしてレトルトとは思えない奥深い味わいは、まさに「上等洋食」の異名にふさわしい本格派でした。

普段、あまりニンニクが前面に出るカレーは食べませんが、このカレーはニンニクの旨味と他の要素のバランスが本当に絶妙で、一口食べるごとに「ウマい!」と声が出てしまうほどでした。

お肉の存在感は控えめですが、それを補って余りあるルーの完成度は、さすが有名シェフ監修だと感じました。

「自宅で手軽に本格洋食カレーを楽しみたい」「ニンニクのパンチが効いたカレーが好き」という方には、ぜひ一度試してほしい逸品です。

きっと、あなたもこのカレーの美味しさに驚くはずですよ。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
最新情報をチェックしよう!