好き勝手なことを書いていますが、悪意はありません。

【タイカレー】世界一美味しいカレーはレトルトでも健在!『マッサマンのマッサマンカレー 辛口』を徹底解説

元気ですか〜!?

どうも、ろけねおです。

今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。

マッサマンのマッサマンカレー 辛口1
マッサマンのマッサマンカレー辛口2
マッサマンのマッサマンカレー辛口3

マッサマンのマッサマンカレー 辛口

マッサマンカレーというのは、アメリカの情報サイトなどで「世界で最も美味しい料理」に選ばれたことがあり、ずっと前から食べてみたいと思いまして、以前食べてます。

世界一かどうかはわかりませんが、おいしいレトルトカレーでした。

そんな期待通りのカレーでしたので、今回のレトルトカレーにも期待を抱いてしまいました。

今回ボクがレビューするのは、ちょっと異色のレトルトカレー、その名も『マッサマンのマッサマンカレー 辛口』です。

テレビ番組『ドッキリGP』に登場する記憶力ゼロヒーローの「マッサマン」とコラボレーションしたカレーとのこと。

番組を見たことがあるボクとしては、これはもう手に取らずにはいられませんでした。

なぜ『マッサマンのマッサマンカレー』を選んだのか

世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこの『マッサマンのマッサマンカレー 辛口』を選んだのには、明確な理由があります。

まず、やはり目を引いたのは、『ドッキリGP』のマッサマンとのコラボレーションという点です。

あの番組を見て、初めて「マッサマンカレー」というものを知った方も結構おられると思います。

そうなると、食べてるシーンこそ、オープニングの歌のときにチラッと映る程度なんですが、食べてみたくはなりますよね。

ボクもこの番組は結構観てますので、またレトルトカレーをこよなく愛す男ですから、選びました。

次に、「マッサマンカレー」というジャンルです。

上に書いた通り「世界で最も美味しい料理」の冠をさらに確認したいためでございます。

そして、パッケージに書かれた「辛口」の文字。

甘みが特徴のマッサマンカレーで「辛口」とは、一体どんなバランスになっているのだろう、という疑問も、このカレーを選んだ大きな理由です。

果たして、テレビの企画ものと本格的な味が両立しているのか。

ボクの舌で、じっくりと確かめてみたいと思います。

カレーの見た目、香り、そして意外な辛さのバランス

さあ、いよいよ実食です。まずはお皿に盛り付けてみましょう。

状態は、かなりシャバシャバしています。

トロみが少なく、サラサラとした質感なので、どちらかというとスープカレーに近いかもしれません。

ご飯にしっかりと絡みつきそうです。

色は、カレーらしい茶系ですが、表面には赤い脂が浮いていて、いかにも辛そうな雰囲気を醸し出しています。

見た目からは、「これは結構辛そうだ」という印象を受けますね。

ところが、香りを嗅いでみると、これがまた意外なのです。

見た目とは裏腹に、フワッと甘い香りが漂ってきます。この甘い香りが、いかにもマッサマンカレーらしくて、食欲をそそります。

そして、いよいよ一口食べてみます。

口に入れると、まず感じるのは「甘さ」です。

香りで感じた甘みが、そのまま味にも反映されています。

ココナッツミルクのような、マイルドで優しい甘みが口いっぱいに広がります。

パッケージには「辛口」と表記されていますが、正直なところ、辛さはほとんど感じません。

甘さの後にほんのりピリッとする程度で、辛さを期待すると、やや肩透かしを食らうかもしれません。

しかし、これはこれで、マッサマンカレーらしい甘さを存分に楽しめるので、辛いのが苦手な方でも安心して食べられると思います。

辛さよりも、甘みとココナッツのコクが前面に出た、非常に食べやすいカレーだと感じました。

具材のチキンと、驚きの「じゃがいも」のクオリティ

次に、気になる具材についてです。

ルーの中には、大きめのチキンと、これまた大きめのじゃがいもがゴロッと入っていました。

具材がしっかりしているのは、レトルトカレーでは嬉しいポイントですね。

特にボクが感動したのは、じゃがいもの美味しさです。

レトルトカレーのじゃがいもは、時に「あれ?」と思うような食感だったり、パサつきが気になったりすることが多いのですが、このカレーのじゃがいもは全く違いました。

ホクホクとしていて、カレーのルーの旨味がしっかり染み込んでいて、まるで煮込んだばかりのような、レトルトとは思えない仕上がりなのです。

これは本当に驚きました。

チキンも大きめで、柔らかく煮込まれていました。

パサつきもなく、カレーのルーとよく絡み合って美味しかったです。具材のクオリティが高いと、カレー全体の満足度がグンと上がりますね。

まとめ:期待通りの美味しさ。「世界一美味しいカレー」はレトルトでも健在か

今回の『マッサマンのマッサマンカレー 辛口』のレビュー、いかがでしたでしょうか。

ボクは正直、このカレーの美味しさに改めて感動しました。

甘さの中にココナッツのまろやかさがあり、辛さは控えめながらも、それがかえってマッサマンカレーらしい風味を際立たせていると感じました。

そして、何よりも、レトルトとは思えないほどクオリティの高いじゃがいもの美味しさには驚かされましたね。

「マッサマンカレーは本当に世界一美味しいのかも」と、改めて思わせてくれるような、期待通りの美味しさでした。

「マッサマンカレーが好き」「テレビ番組のコラボレーション商品に興味がある」「辛すぎないココナッツ風味のカレーが食べたい」「レトルトでも美味しいじゃがいもが入ったカレーを探している」という方には、ぜひ一度試してほしい逸品です。

きっと、あなたもこのカレーの虜になるでしょう。

それではまた。

ありがとう!

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
最新情報をチェックしよう!