元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
今回ご紹介いたしますレトルトカレーはこちらでございます。



カレーとくつろぎ 旧ヤム邸 牛豚キーマカレー 中辛
有名店の味が自宅で楽しめるなんて、ありがたいことです。
リアルのお店に行ったことはないんですけど、このシリーズはたくさん売っていて、いつも気になっていたんです。
なぜ『旧ヤム邸 牛豚キーマカレー』を選んだのか?
世の中にはたくさんのレトルトカレーがありますが、ボクがこの『カレーとくつろぎ 旧ヤム邸 牛豚キーマカレー 中辛』を選んだのには、いくつかの理由があります。
まず「選ばれし人気店」というキャッチコピーに惹かれました。
普段から美味しいものに目がないボクとしては、人気店の味が手軽に自宅で楽しめるという点は、大きな魅力でした。
お店にはまだ行ったことがないけれど、その名前を聞くだけで期待が高まりますよね。
次に、「牛豚キーマカレー」という種類のカレーであること。
キーマカレー特有のひき肉の旨味と、牛と豚のブレンドがどんな風味を生み出すのか、とても興味がありました。
そして、パッケージに書かれた「くつろぎ」という言葉が、忙しい日常の中でホッと一息つけるような、優しい味わいを想像させてくれたんです。
果たして、その期待に応えてくれるカレーだったのでしょうか?
ボクの舌で、じっくりと確かめてみたいと思います。
カレーのルックスと香りの意外な発見
さあ、いよいよ実食です! まずはお皿に出してみましょう。
見た目は、ごく普通のキーマカレーといった感じです。
特別派手な色合いではなく、馴染みのある茶色をしています。
一般的なレトルトカレーと比べて、特段変わった印象はありませんね。
ところが、香りがすごいんです! お皿に注いだ瞬間から、強烈なスパイスの香りが立ち上ってきました。
ただ、一般的なカレーの「辛そうな香り」とはちょっと違って、どちらかというと「酸っぱそうな香り」がするんです。
これが「旧ヤム邸」の個性なのでしょうか?
この時点ですでに、ただのレトルトカレーではない、複雑な予感がしました。
そして、キーマカレーと聞くと、ドロッとしたルーを想像しますよね?
でも、この『旧ヤム邸 牛豚キーマカレー』は、意外にもかなりシャバシャバ寄りなんです。
一般的なキーマカレーのイメージとは全然違って、サラサラとした質感です。
まるでスープカレーのように、ご飯にサラッと絡みつきそうな予感がします。
このシャバシャバ感も、もしかしたら「旧ヤム邸」ならではのこだわりなのかもしれません。
複雑に絡み合うスパイスの妙!味の「バンプ」とは?
いよいよ一口食べてみます。
口に入れた瞬間に感じるのは、まず「酸味」です。
香りで感じた酸っぱそうな香りが、そのまま味にも反映されています。
この酸味が結構強めなのですが、嫌な酸っぱさではなく、むしろ味全体を引き締めるような、心地よい酸味なんです。
塩味は控えめで、その分、様々なスパイスの風味が際立っています。
そして、辛さもしっかりと感じられますね。
パッケージには「中辛」とありますが、ボクの感覚では、一般的な中辛よりも少し辛めに感じました。
何よりも驚いたのは、その「複雑なスパイスの味」です。
単一のスパイスが主張するのではなく、様々なスパイスが複雑に絡み合い、奥深い味わいを生み出しています。
これは、正直、レトルトカレーのレベルではないと断言できます! まさに専門店の味といった感じで、一口ごとに新しい発見があるような、そんな感覚を覚えました。
具材の工夫と食べ進める辛さの変化
次に、気になる具材についてです。
ルーの中には、牛と豚のひき肉がたっぷり入っています。
ひき肉なので、口の中でホロホロと崩れて、ルーとよく絡み合いますね。
肉の旨味がしっかりと感じられて、満足度が高いです。
そして、ひき肉と一緒に、「ゴボウかな?」と思わせるような独特の食感の具材が入っているんです。
これがまた楽しい!
シャキシャキとした食感がアクセントになっていて、味だけでなく食感でも楽しませてくれます。
後から調べたら、旧ヤム邸のカレーは野菜の使い方も特徴的らしいので、おそらくゴボウで間違いないでしょう。
この食感のアクセントが、カレー全体の満足度をさらに上げてくれていますね。
食べ進めるうちに、辛さが少しずつ積み重なってくるのを感じます。
一口目よりも二口目、二口目よりも三口目と、徐々に辛さが増していくような感覚です。
でも、激辛になるわけではなく、「辛口程度」で止まるので、辛すぎが苦手な方でも挑戦しやすい範囲だと思います。
辛さの中に奥深さがあって、食べ飽きない工夫がされていると感じました。
まとめ:レトルトの常識を超えた「ごちそうカレー」!
今回の『カレーとくつろぎ 旧ヤム邸 牛豚キーマカレー 中辛』のレビュー、いかがでしたでしょうか?
正直なところ、ボクのレトルトカレーに対する概念を大きく覆されました。
香りの酸味やシャバシャバのルー、そして何よりも複雑に絡み合うスパイスの奥深さ。
これは、まさに「選ばれし人気店」の看板に偽りなし、といった味わいです。
特に、レトルトとは思えないほどの本格的なスパイス感と、ゴボウのような独特の食感が楽しめる具材は、他のレトルトカレーではなかなか味わえない魅力だと思います。
「自宅で本格的なスパイスカレーを楽しみたい」「いつもと違う、ちょっと個性的なレトルトカレーに挑戦したい」という方には、ぜひ一度試してほしい逸品です。
きっと、あなたもこのカレーの虜になるはずですよ!
